幻想の灯台旅が始まる!『燈の守り人』プロジェクト
灯台の魅力を新たな形で紹介するプロジェクト『燈の守り人』が始まりました。運営をするのは、株式会社ワールドエッグス。灯台を擬人化したキャラクターたちが、歴史と文化を織り交ぜながら、皆さんを全国の灯台へといざないます。2025年8月15日からは、各灯台で『守り人スタンプ』が順次登場し、併せて提供される「トラベルノート」でスタンプを集める楽しみが追加されます。
『守り人スタンプ』の設置状況
現在、以下の灯台で『守り人スタンプ』が設置されています(2025年9月3日現在)。
所在地: 千葉県南房総市白浜町白浜627-10
野島埼灯台資料展示室「きらりん館」にて。
所在地: 静岡県賀茂郡南伊豆町石廊崎546-5
石廊崎オーシャンパーク内に設置。
所在地: 静岡県御前崎市合戸海岸4384-1
道の駅「風のマルシェ御前崎」内にて。
さらに、9月中には神威岬灯台(北海道積丹町)のスタンプも加わる予定ですので、続報にご期待ください!
便利な「トラベルノート」も発売中
スタンプ集めには、守り人たちの魅力が詰まった「トラベルノート」(税込2,200円)がぴったりです。このノートは旅先で入手したチケットやパンフレットを収納できるクリアポケット付き。ぜひ、灯台巡りにお供させてください。
公式グッズ販売サイトはこちら
『燈の守り人』とは?
このプロジェクトは、全国各地の灯台に宿る物語を擬人化したキャラクターを通じて、灯台の新しい魅力を提案しています。各キャラクターは、その灯台の歴史や文化を下敷きに、豪華声優陣によって生き生きと表現されています。一度公式サイトを訪れて、各キャラクターのバックストーリーや情報をチェックしてみてはいかがでしょうか。
2025年度の活動内容
来年度には、さらに魅力的なコンテンツが展開される予定です。以下はその一部です。
1.
ボイスドラマ「幻想夜話」
灯台の歴史を紐解くショートストーリーを配信。
2.
ボイスドラマ「逆光」
燈の守り人たちの壮大な戦いを描いた物語。
3.
4コマ漫画「集まれ守りびとくん」
ゆるい日常を描いたキャラクターたちの4コマ漫画。
4.
灯台音声ガイド
豪華声優陣による灯台の解説音声ガイドを提供。
5.
地域連携
自治体や海上保安庁とのタイアップ企画が進行中。
灯台ファンはもちろんのこと、これから灯台への興味を持つ人たちへも、その魅力を幅広く伝えるこのプロジェクト。ぜひ一度体験してみてください。灯台巡りが新たな趣味になるかもしれません!
会社情報