しまむらコラボバッグ
2025-07-10 10:36:06

しまむらと新進工房のコラボバッグがオンライン限定で販売開始!

大人のためのコラボバッグ、登場!



新進工房とファッションセンターしまむらの特別なコラボレーションによる「本革仕立ての大人向けレザーバッグ」が、今、注目を集めています。このバッグは日常使いに最適なデザインを兼ね備えており、しまむらのオンラインストア限定で販売中です。発売初日には、オリジナルの人気ランキングで1位に輝いたことからも、その人気は一目瞭然です。

商品の魅力、シンプルで上品なデザイン



今回のバッグは、特に大人の女性に向けたシンプルで可愛いデザインが特徴です。本革を使用しているため、見た目だけでなく、長く愛用できる実用性も兼ね備えています。新進工房の職人たちの努力により、通常は高額な本革を、6,700円(税込7,370円)という驚きの価格で手に入れることができます。この取り組みは、私たちのブランドをより多くの人に知ってもらうことを目指した結果、利益を抑えたものです。

多彩な機能と使いやすさ



バッグはホワイト、ブラック、ベージュ、ピンク、ブルーの5色から選べるため、好きな色を選んでコーディネートに活かせます。コンパクトなサイズ感ながら、財布やスマートフォン、ハンカチ、500mlのペットボトルなど、必要なアイテムをしっかりと収納できます。さらに、23cmの折りたたみ傘も入る実用性の高さも魅力の一つです。

内部には便利な仕切りポケットが2つあり小物の整理にも役立ちます。また、ショルダーバッグとしても使用できる2WAY仕様で、専用のショルダーベルトは肩への負担を軽減した太めの設計。デザイン性に優れた金具は、シルバーではなくピンクゴールドが採用され、上品さが引き立っています。使うたびに心踊る内装や、マグネット開閉で手軽さも追求した細部への配慮が見られます。

コラボレーションの背景



この商品は「本革は高い」というイメージを打破したいという思いから生まれました。本革の良さを多くの方に知ってもらうため、あえて帆布ではなく本革にこだわり、しまむらの大量生産体制を利用してコストを抑えました。その結果、品質と価格の両方を兼ね備えたバッグが完成しました。

新進工房について



新進工房は、日本の革職人業界を盛り上げる若手の職人グループです。彼らは、職人の手によって一つひとつ丁寧に作られた「人の温かみがこもった商品」をお届けすることを大切にしています。また、革職人の制作過程を広く知ってもらうためのYouTubeチャンネルも運営しており、登録者数は13万人を超えています。

今後も新商品や企画を続々と発表予定です。この機会に、ぜひ本革の魅力を体感してみてはいかがでしょうか。新進工房のバッグは、上質な革の持つ魅力を感じられる一品となっています。

販売情報



販売期間は2025年7月5日(土)17:00から7月20日(日)23:00まで。販売はしまむらオンラインストア限定(受注販売)で、実店舗での取り扱いはありませんのでご注意ください。お届けは秋頃を予定しております。興味のある方は、早めのチェックをおすすめします。

【問い合わせ先】
株式会社仙入(新進工房)
所在地:〒582-0009 大阪府柏原市大正2-1-7
電話番号:072-968-8181
営業時間:平日9時~17時
新進工房公式サイト


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

画像23

関連リンク

サードペディア百科事典: しまむら 新進工房 本革バッグ

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。