関西名店コラボ
2025-07-18 11:43:00

関西の名店が監修したファミリーマート限定メニュー5種を発表!

関西の名店が監修した特別メニューが登場!



2025年7月22日、関西地方のファミリーマート店舗にて、大阪の名店が監修した特製メニュー5品が販売開始されます。これは、一般社団法人大阪外食産業協会とのコラボレーションによる第2弾企画で、前回の成功を受けて今回の展開が決定しました。

コラボメニューの詳細


今回発売されるのは、以下の5品です。

  • - ねぎ焼やまもと監修 ねぎ焼(牛すじこんにゃく)(税込598円)
たっぷりの青ねぎと牛すじこんにゃくを使用した、あっさりとした味わいのねぎ焼です。

  • - 正起屋監修 鶏そぼろ弁当(税込390円)
若鶏と親鶏のミンチを使った、食感豊かな弁当。見た目にもこだわっています。

  • - 心斎橋ミツヤ監修 あんみつ風パフェ(税込298円)
昔から愛されているあんみつをアレンジした、懐かしい味わいのパフェです。

  • - がんこ監修 洋食弁当(税込698円)
エビフライやチキン南蛮を含む、大満足の洋食弁当。豆乳を使用したグラタンが特長です。

  • - 杵屋監修 冷し天ぷらうどん(税込538円)
コシの強い讃岐うどんに、海老やナス、かぼちゃを贅沢にトッピングした一品。

これらは2025年7月22日から関西地区の約2,600のファミリーマート店舗で販売されます。特に、ねぎ焼やまもとのねぎ焼は、特製のしょうゆだれとレモン果汁でさらに引き立つ味わいとなっています。

各名店からのコメント


ねぎ焼やまもと


創業昭和40年、ねぎ焼の元祖として知られる「ねぎ焼やまもと」が監修した商品は、あっさりとした特製しょうゆだれをかけて召し上がるのがオススメです。青ねぎのシャキシャキ感と牛すじこんにゃくの深い味わいが絶妙に絡み合い、食欲をそそります。

正起屋


69年の歴史を誇るやきとり料理の名店「正起屋」は、弁当のクオリティにこだわり、冷めても美味しい独特の食感を実現しました。若鶏と親鶏のミンチを合わせて、味の深みを持たせている点が魅力です。

がんこ


「がんこ」は今回の洋食弁当でも、豆乳を使用したクリーミーなグラタンを取り入れ、見た目にもこだわった盛り付けを実現しました。世界各国から訪れたお客様にもぜひ食べていただきたいとのコメントもいただきました。

杵屋


讃岐うどんの名店「杵屋」が手掛ける冷し天ぷらうどんは、暑い夏を乗り切るための最高の一品だと自負しています。シンプルながらもコシのある麺と関西風の出汁で、一口ごとに幸せな気持ちが広がることでしょう。

心斎橋ミツヤ


心斎橋ミツヤでは、看板メニューのあんみつをもとにしたあんみつ風パフェを提供します。素材にこだわり、懐かしくも新しい味わいを楽しめる一品に仕上がっています。

関西の味を手軽に楽しもう


ファミリーマートの新コンセプト「あなたのうれしい」プロジェクトの一環として、今回のコラボレーションが行われることとなりました。これにより、地域ならではの食文化を手軽に味わえます。

買い物ついでやランチの選択肢に、ぜひファミリーマートの店舗を訪れて新たなグルメ体験を楽しんでみてはいかがでしょうか?各名店の味を発信するこの機会に、皆さんの食卓に関西の美味しさをお届けします。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: ファミリーマート 大阪外食産業協会 関西名店

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。