社内報アワード受賞
2025-09-08 13:57:22

アニヴェルセルのWEB社内報が「社内報アワード2025」でブロンズ賞受賞の快挙

アニヴェルセルが社内報アワード2025で輝く



アニヴェルセル株式会社は、記念日プロデュース事業に力を注ぎ、ゲストハウスウェディングを中心に成長を続けている企業ですが、最近また新たな快挙を成し遂げました。その名も、WEB社内報『LINKS!』が、ウィズワークス株式会社主催の「社内報アワード2025」において、Web/アプリ社内報部門のブロンズ賞を受賞したのです。この受賞は、会社がどのように情報を発信し、従業員同士のつながりを強化しているかを示す重要な証となりました。

社内報アワードとは?


「社内報アワード」は、全国規模で実施される社内報の企画コンクールです。毎年多くの企業が参加し、今年の応募数は224社505企画にも上り、特にWeb/アプリ社内報部門においては147件が応募され、過去最多となりました。アニヴェルセルは、その中から見事に評価を受け、ブロンズ賞を勝ち取ったのです。これは、会社の活動や想いを如何に読者に届けるかが試される場でもあり、受賞はその成果を示しています。

『LINKS!』の魅力


アニヴェルセルは2018年に、スマートフォンで簡単にアクセスできるWEB社内報『LINKS!』を導入しました。この名称は「結ぶ」「つなぐ」「絆」という思いを込めて命名され、様々なニュースやイベント、インタビュー、スタッフのノウハウなど、多岐にわたる情報を提供しています。その内容は、単なる業務報告ではなく、従業員同士の絆を深めるためのコミュニケーションの場として機能しています。

受賞の要因として、参加したスタッフやそのご家族の生き生きとした表情や、実際に行ったイベントの様子を伝える写真とストーリーが挙げられます。特に、家族と過ごす大切な瞬間を振り返る「はじめてのフレンチ」イベントは、多くの方々に愛されたとして評価されています。

高評価を受けた理由


評価コメントからも、『LINKS!』の出来栄えには高い評価が寄せられています。「心と心を結ぶ」というミッションがしっかりと根付いており、スタッフの声や参加者の感想を取り入れた内容は、非常に丁寧かつ緻密に作成されています。記事を読み終えた読者は、その内容に引き込まれ、まるで自分自身がその場にいたかのような感覚に陥り、心温まる気持ちになるといいます。

また、社内報担当者はこの受賞を通じて、WEB社内報がタイムリーな情報共有ツールとして重要であると強調しています。「スタッフの意見や会社の理念を熱意を込めて発信してきたことが評価された」とのことで、3度目の受賞に向けてさらなる向上を目指しています。

アニヴェルセルの企業理念


アニヴェルセルは「幸せは、祝福されると記念日になる。」という理念のもと、お客様の特別な瞬間を「人生最高の記念日」にするお手伝いをしています。全国各地に結婚式場を展開し、プロポーズや記念日をテーマにしたサービスを提供。特に子供たちが楽しめるパティシエ体験など、家族向けの企画も多く、皆が笑顔になれるようなサービスを提供しているのです。

今後もアニヴェルセルは、社内報を通じて従業員同士の関係を強化し、その結果、社外の客とのつながりも広げていくことを目指しています。「次回はゴールド賞を目指す」との意気込みを語る社内報担当者の姿勢には、今後の更なる発展への期待が込められています。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

関連リンク

サードペディア百科事典: アニヴェルセル 社内報 ブロンズ賞

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。