次世代型宿泊施設が一宮町に登場
千葉県長生郡一宮町で、次世代省エネ基準をクリアした宿泊体感施設が建築中です。こちらの施設は、断熱性能等級7やBELS★6を取得しており、耐震等級3も備えています。また、特に注目したいのは最新の空調システム「全館涼温房」。このシステムにより、快適な室温を保ちながら、環境にも配慮した省エネ設計が実現されています。
施設は2階建て、延べ34坪の広さで、心地よいプライバシー感を維持しつつ、大きな吹抜けが特徴の明るく開放的な空間が魅力です。マツミハウジング株式会社(東京都小平市)の独自のアイデアが詰まった、この家の設計は特に「コースタルハウス」を意識しています。海辺のライフスタイルを楽しめるように工夫されており、サーフィンやマリンスポーツも楽しむことが可能です。
また、約270㎡の広々とした庭には、ガゼボや広いウッドデッキが設置されており、雨の日でも気軽にBBQを楽しめるスペースがあります。ドッグランとしても利用できるため、ペットと一緒に過ごすご家族にも嬉しいバリアフリー設計が採用されています。
充実した最新の空調設備
こちらの宿泊施設では、24時間稼働の第1種全熱交換型換気システムとエアコンを組み合わせた新しい空調システム「全館涼温房」が導入されています。このシステムにより、空気の流れが常に清潔に保たれ、特許を取得したセンターダクト方式を用いて、各部屋に快適な温度の空気が届きます。これにより、エアコンの不快な音や風を感じることなく、健康的で快適な住環境が提供されます。
構造見学会も開催予定
11月22日から12月14日までの期間中、毎週末に構造見学会が開催されます。完全予約制となっていますので、参加を希望される方は、予約サイトからの申し込みが必要です。具体的な住所は、予約後にご案内します。現場には駐車場が用意されておりませんので、コインパーキングや公共交通機関を利用することをお勧めします。
この新たな宿泊体感施設は、2026年2月頃には完成見学会も計画されています。詳細は公式ウェブサイトでご確認を。
近隣施設も充実
施設周辺には、新たな商業施設のオープンが予定されており、人気のカフェや飲食店も多数あります。観光に便利なロケーションは、訪れる人々にとって魅力的です。海まで徒歩5分の距離に位置し、自然に囲まれた環境でサーフィンやマリンスポーツを存分に楽しむことができます。
自宅にいながらも新たなライフスタイルを体験できる、この宿泊施設の完成を心待ちにしましょう。興味がある方は、ぜひ見学会への参加をご検討ください。