幼児向け英語教材『ディズニー英語システム』の新しい魅力
2025年4月24日、ワールド・ファミリー株式会社が今回新たにリリースするタブレット型英語教材「タッチ・バージョン」。この注目の商品は、日本国内でシェアNo.1を誇る幼児向け英語教材『ディズニー英語システム』の一部として、楽しくインタラクティブな英語学習経験を提供します。
タブレット型の魅力
今回発売される「タッチ・バージョン」は、待望のタブレット型端末「English Tab™」を搭載しています。この端末には、従来の教材に収録されていた人気の英語の歌やビデオが集約されており、子供たちがリラックスしながら自然に英語を学ぶことができます。複雑な操作は一切不要で、画面をタッチするだけで興味のあるコンテンツを自分で選び出し、楽しく学ぶことができるのです。
使いやすさと家族の楽しみ
「タッチ・バージョン」は、DVDやCDの入れ替えも必要なく、手軽に英語のインプットができるように設計されています。移動中や家庭内で、いつでもどこでも「英語環境」を整えられるのが大きなポイント。また、専用のキャストを使ってテレビやプロジェクターに接続すれば、みんなで大画面で楽しむこともできます。ファミリー全員で一緒に英語の世界に浸る素晴らしい機会を提供します。
『ディズニー英語システム』の特長
『ディズニー英語システム』は、ウォルト・ディズニー・カンパニーが公式に認めた児童向け英語教材です。言語学と発達心理学に基づいて開発された本教材は、母国語を学ぶときと同じように英語を理解する「母国語方式」を採用。子供たちは、愛らしいディズニーキャラクターを通じて、楽しく英語に触れ、多量のインプットを行う設計となっています。
さらに、教材の購入者には「ワールド・ファミリー・クラブ(WFC)」への入会特典があり、ネイティブ講師による英語イベントやキャンプ、電話レッスンなどが提供され、自宅での学びを外でも活かせるチャンスがあります。家庭での英語学習と、実践的な体験を組み合わせることで、お子様は実際に「使える英語」を磨いていくことが可能となります。
ユーザーの成功事例
この英語教材を活用しているお子さまの中には、英検1級に早くも合格するスーパースターたちもいます。最近では、全国各地で外国人の観光客に対して英語でガイドを行う「ちびっこ観光ボランティアガイド」として活躍する子どもたちも増えており、彼らの英語力は国内外から高い評価を受けています。こうした活躍はSNS上でも話題となり、その学習成果を広く知ってもらう機会にもなっています。
ディズニーの魅力を活かしたこの新しいタブレット型教材が、これからの英語教育にどのような影響を与えていくのか、楽しみなところです。是非、家族で一緒に英語を学び、素晴らしい体験を共有してみてはいかがでしょうか。
会社情報
- - 社名: ワールド・ファミリー株式会社
- - 所在地: 東京都中野区本町1-32-2 ハーモニータワー4階
- - 代表取締役: ロバート・A・パーカー
- - 事業内容: 英語教材販売、教育関連事業及びイベント企画
- - 設立: 1977年3月
- - HP: ワールド・ファミリー公式サイト
- - YouTube: 広報室YouTube
- - Instagram: 広報室Instagram
今後も『ディズニー英語システム』の進展に注目が集まることでしょう。