老舗辻利から新登場!ミルク系抹茶飲料で至福のひとときを
2025年8月26日、宇治にある老舗『辻利』が新たに発売する「ミルクでつくる宇治抹茶ラテ」と「ミルクでつくる抹茶チャイ」が、全国のスーパーやコンビニで購入可能になります。この2品目は、茶匠が厳選した香り高い宇治抹茶とシンプルな原材料を使い、完成度の高いインスタント飲料として仕立てられました。
宇治抹茶の深い味わい
『辻利』の「ミルクでつくる宇治抹茶ラテ」は、80g入りで648円(税込)。この商品は、宇治抹茶と砂糖、さらには和三盆糖を使用しているため、まろやかな甘さと後味の良さが特徴です。手軽に溶かすだけで、宇治抹茶の香りと深い旨味を楽しむことができ、好みのミルクや豆乳、さらにはオーツミルクとも相性抜群です。
さらに、冷たいミルクにもスムーズに溶けるため、ホットでもアイスでも自身の好みに合わせたアレンジが可能です。心のゆとりやひと息つく時間に最適な一杯として、多忙な日常のリフレッシュアイテムになってくれるでしょう。
香り高い抹茶チャイ
もう一つの新商品「ミルクでつくる抹茶チャイ」もぜひお試しあれ。これも80g入りで648円(税込)。宇治抹茶に加え、シナモン、ジンジャー、カルダモン、ナツメグ、クローブといった5種のスパイスを使用しており、香り高く奥深い味わいに仕上がっています。スパイスと抹茶の絶妙なバランスが楽しめる一杯は、特別なひとときを演出してくれること間違いなしです。
辻利(つじり)の歴史
「辻利」の歴史は長く、創業は1860年。初代の辻利右衛門が考案した保存性の高い茶櫃は、宇治茶の販路拡大に大きく寄与しました。また、玉露の茶葉を美しい鮮緑に仕上げる「玉露製法」を確立し、宇治茶の高級化を推進しました。今もその志を受け継ぎ、高品質な和の楽しみを多くの人々に提供し続けています。
最後に
これからの季節、おすすめの飲み物として『辻利』の新商品を取り入れてみてはいかがでしょうか?自身で楽しむだけではなく、友人や家族とのシェアにもぴったりです。きっとこの豊かな風味と独特の香りが、皆さまの心に残ることでしょう。休日のリラックスタイムや気分転換に、ぜひお試しください!