無添蔵のお昼
2025-07-23 14:19:25

無添蔵中目黒店、お昼がプチ贅沢になる新メニュー登場

無添蔵中目黒店、お昼がプチ贅沢になる新メニュー登場



平日17時まで限定で楽しめる無添蔵中目黒店のランチメニューが、7月25日から販売開始されます。これに合わせて、同店初となる「北海道」フェアもスタート。富裕層向けのプレミアム回転寿司としてむしろ気軽に楽しめる、贅沢なお昼のひとときを提供します。

無添蔵は「日常の中の“非日常”」をテーマに、静かな空間で高品質な寿司を楽しむことができるお店です。店内の雰囲気は“隠れ家”のようで、落ち着いた雰囲気の中、寿司をいただくことができ、5月末のオープン以来、たくさんのお客様にお越しいただいています。

新しいランチメニュー


新たに登場するランチメニューは、全4種のセットが用意されており、それぞれが異なる人気のネタを取り揃えています。たとえば、1,380円の「昼御膳蔵」では、生サーモンやハマチが楽しめ、定番中の定番として人気です。また、1,980円の「昼御膳彩」では、活〆穴子や本マグロの上赤身が楽しめる贅沢な内容に。さらに、2,780円の「昼御膳雅」や、3,480円の「昼御膳極」では、さらに豪華で多彩なネタを楽しむことができます。

いずれのセットには、無添蔵自家製の茶碗蒸しもセットされており、豊かな出汁の香りが特長です。さらに「昼御前ローストビーフ重」も、他のセットと同じ価格で、特製茶碗蒸しやあさりの味噌汁が付き、お得感があります。

北海道フェア


7月25日からは、北海道産の豪華食材を使用した「北海道」フェアも同時に開催。このフェアでは、「【北海道産】炙り大切りきんき」や「増毛ぼたんえび」などの高級素材が楽しめます。それぞれの商品は期間限定で提供され、流通量が少なく希少価値が高いものも多いため、食べ逃しのないように要注意です。

特に「炙り大切りきんき」は、脂の乗った魚で、店内で炙ることで甘みが引き立ちます。また、新鮮な「増毛ぼたんえび」は、ぷりっとした食感と濃厚な甘みが自慢です。さらに、「はっかく」も寿司ネタとして登場し、通常は焼かれることが多いですが、こちらでは珍しい寿司の楽しみ方ができる機会です。

ボトリングティー


ランチメニューに合わせて、特別な製法で作られた高級茶「ボトリングティー」も登場。茶葉の魅力を最大限に引き出したこのドリンクは、お昼時の清涼感ある選択肢として人気です。リキッドタイプで持ち運びやすく、食事に合う味わいです。

無添蔵中目黒店では、ただのランチではなく、特別なひとときを楽しめるプレミアムな体験ができます。美味しい寿司に加え、落ち着いた空間での食事をぜひ楽しんでください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

関連リンク

サードペディア百科事典: 無添蔵 中目黒 北海道フェア

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。