大谷選手の贈り物
2025-10-13 10:33:36

大谷翔平選手が贈る「スマイルおむすびプロジェクト」が東京三育小学校サッカー部に感動を届ける

大谷翔平選手がサプライズプレゼント!東京三育小学校におむすび贈呈



2025年10月12日、東京の練馬区にある東京三育小学校のサッカー部へ、大谷翔平選手がアンバサダーを務める「スマイルおむすびプロジェクト」の一環として、特別なサプライズが実施されました。この日は 「スポーツの日」を控えた特別な日であり、子どもたちにとっても忘れられない思い出となりました。

スマイルおむすびプロジェクトとは



このプロジェクトは、2025年に発売された「大きなおむすび 僕の梅おかか」という商品から得られる売上の一部を使い、全国の子どもたちに笑顔を届けることを目的としています。おむすびの差し入れを通して、子どもたちの部活動を応援しようというこの活動は、多くの学校から応募が寄せられ、厳正なる選考を経て17校が選ばれました。東京三育小学校は、その中で特に子どもたちの活躍が評価され、選定された学校の一つです。

サプライズの瞬間



イベント当日、無邪気な姿でグラウンドに集合したサッカー部の子どもたち。何も知らない彼らは、顧問の中村先生から「今日は特別なメッセージがあります」と言われ、不思議な様子で待っていました。すると、大谷選手からの心温まるお手紙が代読されます。「こんにちは、大谷翔平です。おむすびの差し入れが届きましたか?僕も学生の頃、おむすびを食べる時間が楽しみでした」(一部抜粋)。この言葉を聞いた瞬間、子どもたちの表情は驚きと喜びに包まれ、「大谷選手からだ!」という声が上がりました。

中村先生はさらに、「皆の頑張りを見て、ぜひおむすびを食べて元気に活動してほしいと思って応募しました!」と話すと、子どもたちからは歓声が上がり、その場の雰囲気は一気に和やかに。

おむすびと共に贈られた感謝



続いて、プロジェクトに関わったファミリーマートの中川部長が、東京三育小学校が選ばれた理由を説明し、中でもサプライズで用意されたおむすびの形をした記念パネルがキャプテンに贈られました。子どもたちは手にしたおむすびを嬉しそうに掲げ、感謝の気持ちが伝わる素敵な瞬間となりました。

キャプテンは「大谷選手が僕たちのためにおむすびを用意してくれて、すごく嬉しいです!頑張ります!」と笑顔で語り、その場の皆が共感する温かい空気感が広がりました。

みんなでいただきます!



イベントの締めくくりには、全員で集合写真を撮影し、キャプテンの「大谷選手からのおむすび、いただきます!」の合図で一斉におむすびを食べ始めました。明るい笑顔でおむすびを頬張る姿が印象的で、活動の合間のスナックタイムが子どもたちの笑顔をさらに引き出しました。

感動が広がる瞬間



このサプライズイベントは、子どもたちの活動を支え、さらなる頑張りを促すものであり、草野球の試合を夢見る彼らにとっての励みとなりました。大谷選手の温かいメッセージとファミリーマートのサポートにより、東京三育小学校の子どもたちは大きなエネルギーを受け取ったに違いありません。

なお、同日、岩手県内の中学校野球部にもお届けするなど、このプロジェクトは全国に広がる予定です。これからも、大谷選手とファミリーマートはともに地域社会に寄り添い、子どもたちの成長を見守り続けます。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: 大谷翔平 おむすび 東京三育小学校

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。