次世代EV充電器
2025-09-02 10:39:20

次世代EV充電器FLASHMark.6が柏市に登場!新しい充電体験を提供

柏市に新設! FLASHMark.6の魅力



テンフィールズファクトリー株式会社が開発した次世代EV急速充電器「FLASHマーク6(MARK 6)」の第1号機が、千葉県柏市の「オートバックスカーズかしわ大井」で運用を開始しました。新しい技術を駆使したこの充電器は、EVユーザーにとって快適で便利な充電環境を提供します。

FLASHMark.6の特徴



「FLASH MARK.6」は、最大240kWという驚異的な充電速度を実現しました。多彩な充電規格に対応し、従来のCHAdeMO規格に加えて、テスラ規格のNACSにも準拠しています。これにより、様々なEVに対応可能で、より多くのドライバーがこの充電器を利用できるようになりました。

さらに、本機は大型の液晶ディスプレイを備えており、充電中に周辺施設の情報や広告を表示することが可能です。この機能は単なる充電を超え、広告収益の獲得にも寄与するものとされています。

限定の特別デザイン



従来の充電器は赤を基調としたデザインでしたが、新たに設置されたオートバックス特別仕様は黒を基調とし、店舗ブランドカラーに調和するスタイリッシュな外観が特徴です。これによって、店舗のイメージアップにも貢献しています。テクノロジーとデザインが融合したこの充電器は、利用する価値が高いと言えるでしょう。

利用情報



新たに稼働した「オートバックスカーズかしわ大井」でのFLASH MARK.6の利用情報は以下の通りです。
  • - 設置場所: オートバックスカーズかしわ大井
  • - 住所: 千葉県柏市大井537-1
  • - 充電器仕様: FLASH Mark.6 240kW (CHAdeMO認証180kW)
  • - 利用可能時間: 24時間
  • - 決済方法: クレジットカードまたは各種QRコード決済
  • - 充電料金: 44円/kWh

このように、利便性を重視した設定が整っていますので、ドライバーはいつでも気軽に立ち寄り、充電することができます。

今後の展開



将来的には、FLASHは全国の商業施設や観光地、道の駅などへの展開が予定されています。充電器としての機能だけではなく、「情報端末」として地域や人々をつなぐ新しい社会インフラとしての役割も期待されています。

この「FLASH MARK.6」は、単なる充電器を超えた存在となり、EVユーザーと地域が一体となる新たなライフスタイルを提案してくれることでしょう。利用者にとって、充電時間が安心・便利に過ごせる体験となることが目指されています。今後の展開にぜひ注目したいところです。


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: 電気自動車 FLASHMark.6 オートバックス

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。