地域新聞社の個人投資家向け説明会の動画公開
株式会社地域新聞社は、2025年10月15日に行われた個人投資家向けの会社説明会のアーカイブ動画を公開しました。この説明会は、同社にとって初めての対面による開催であり、代表取締役社長の細谷佳津年氏が登壇しました。
会場では、参加した投資家との直接的なコミュニケーションを重視し、新たなビジネスモデルやアセットの活用、さらには成長戦略の進捗状況について説明が行われました。特に、オンライン配信では体験できないアドリブトークや自然なやりとりが多く、同社の本質を感じることができる内容となっています。これまでオンライン説明会を視聴した方も、ぜひご覧いただきたい内容です。
説明会の詳細
説明会では、地域新聞社の特色や戦略について詳しく解説されました。これまでの41年間で築いてきた無料地域情報紙『ちいき新聞』を利用し、千葉県と茨城県で174万世帯に配信しているポスティングネットワークを活かした成長戦略「Strategic Plan」を本格的に進めています。また、他社とのアライアンスや資本業務提携を通じて、千葉県内のみならず全国への展開を視野に入れた取り組みも行っています。この説明会では、アセットの活用や新たな人材ビジネスに向けた進捗報告もありました。
新たなビジネスモデルと成長戦略
具体的には、以下のような新ビジネスモデルが紹介されました。
1.
奨学金返済支援型人材事業の開始
2.
クラウドファンディングと記事広告の融合による収益創出型ビジネスモデル
3.
無料新聞掲載から得られるペルソナデータを活用したマーケティング戦略(特許出願中)
4.
地域共創プラットフォームの構築
また、株式分割や株主優待制度の詳細についても説明があり、投資家へのさらなるメリット提供に向けた進展が強調されました。
地域新聞社のアセットとの関係
地域新聞社は、地域密着型の総合情報誌『ちいき新聞』を中心に、約7,000社へサービスを提供しています。専属の配布員によるポスティングによって、41年以上にわたり築き上げた独自のアセットは、今後の成長戦略においても重要な役割を果たします。特に、千葉県内外をまたぐ価値の橋渡しや、県内での循環を図る「シーパワー戦略」と「ランドパワー戦略」が強化されています。
詳細な情報
地域新聞社のアセットや成長戦略の詳細に関しては、公式IRサイトにて確認できます。
IRサイト:
こちら
お問い合わせ
地域新聞社に関する詳細な情報やご質問については、コーポレートコミュニケーション室までお気軽にお問い合わせください。
担当: 五十嵐 正吾
TEL: 047-485-1107
メール:
[email protected]
この説明会のアーカイブ動画を通じて、地域新聞社の成長戦略に触れてみてはいかがでしょうか。新たな情報が得られる貴重な機会ですので、お見逃しなく。