東京ドイツ村ウインターイルミネーション2025-2026
2025年11月1日から2026年4月5日まで、東京ドイツ村で開催されるウインターイルミネーションが、今年で20周年を迎えます。この特別なイベントのテーマは「イルミネーション×アート」。会場全体がまるで美術館のような空間に変わり、訪れた人々は光の一部となる特別な体験が待っています。
光のアートが織りなす幻想的な世界
特に注目すべきは、さまざまなエリアごとに展開される光のアートです。モナリザやムンクといった名画をアレンジし、「アートは身近で楽しい」をテーマにした地上絵は、思わず笑顔になるような愛らしさ。アートが持つ力で、笑顔(SMILE)と愛(LOVE)を感じることができるでしょう。この年の地上絵のテーマは「モナリザの休日~Art is Freedom~」。カラフルで元気いっぱいのイルミネーションが、見る人にアートの楽しさを伝えます。
海の世界を再現したイルミネーション
次にご紹介するのは、海をモチーフにしたチャイナランタンです。デザインは「サンゴ礁の楽園」をテーマにしており、美しい海の生き物たちがライトアップされています。観覧車からは、カクレクマノミやナンヨウハギ、ウミガメなどが描かれたイルミネーションを一望でき、親子での楽しい時間も増えそうです。
クリスマスマーケットの賑わい
イベント期間中はクリスマスマーケットも開催されます。今年は11月8日から始まり、素敵なアイテムやホットなメニューが揃う予定です。特に初日の点灯式では、カウントダウンやクリスマスソングのライブが行われ、場内は一気にクリスマスの雰囲気に包まれます。ぜひ、友人や家族と一緒に新しい年を迎える準備を楽しんでみてください。
ドローンショーで冬の夜空を彩る
さらに、冬の夜空を飾るドローンショーも見逃せません。11月29日から12月31日まで、毎日500機のドローンが幻想的な光を演出します。観覧場所はバラ園周辺とマルクトプラッツから芝生広場にかけて設置され、冬の澄んだ空気の中で見るショーは格別です。期間によって点灯時間が異なるので、事前に確認して訪れることをおすすめします。
インフォメーション
- - 開催期間: 2025年11月1日~2026年4月5日
- - 点灯時間: 日没後~20:00、最終入園は19:30
- - 入園料: 大人1,000円、小人(4歳〜小学6年生)500円
- - 駐車料金: 乗用車1,500円(11~12月)、1,000円(1~4月)
気軽に立ち寄れる芸術の世界が広がる東京ドイツ村のウインターイルミネーション。今年の冬は、家族や友人との素敵な思い出を作りに出かけてみてはいかがでしょうか。光のアートとともに、心温まる冬のひとときをお楽しみください。