EARTH BEAT FES 2025が千葉にやってくる!
2025年11月、千葉県木更津市にあるクルックフィールズにて、注目のイベント「EARTH BEAT FES 2025」が開催されます。このフェスティバルでは、食材や生産者、生産物を通じて、人々が集まり、様々な体験を共有します。特に、NECネッツエスアイのグループ会社であるネッツフォレスト陸上養殖が提供する「天然水サーモン」が登場することが大きな話題になっています。
EARTH BEAT FES 2025の魅力
「EARTH BEAT FES 2025」は、つくる人、届ける人、食べる人が一堂に会するイベントです。ここでは、ここでしか味わえない美味しさや、貴重な体験を通して、全身で食の未来を感じることができます。開催日は2025年11月8日(土)から9日(日)までの2日間、10:00から17:00まで。入場チケットは大人2,200円(中学生以上)、小学生以下は1,100円(税込)で購入可能です。
イベントの詳細
- - 開催日時: 2025年11月8日(土)9日(日)10:00-17:00
- - 開催場所: 千葉県木更津市クルックフィールズ(千葉県木更津市矢那2503)
- - 公式サイト: EARTH BEAT FES
「天然水サーモン」の特別な体験
「天然水サーモン」は、特に注目のコンテンツの一つです。このサーモンは、閉鎖循環式陸上養殖で育てられ、自然な水の中で成長することで、無投薬かつ持続可能な生産が実現されています。「天然水サーモン」という名は、この養殖方法に由来しています。和食や江戸前寿司と非常に相性が良く、日本の食文化に基づいた、さっぱりとした旨みが特徴的です。
イベントでは、「サーモンのいのちをいただく」というプログラムが用意されています。これは約1時間の体験で、各回40名まで参加可能です。参加費はお一人様1,100円で、事前予約が必要です。
環境への配慮と持続可能な未来
「天然水サーモン」は、環境への配慮をしっかりと考えている点でも特筆すべきです。閉鎖循環式の陸上養殖は、季節や自然環境の影響を受けにくく、安定した供給を可能にしています。さらに、国内生産を行うことで、輸送に伴うCO2排出量の削減にも貢献しています。持続可能な食の未来を考える上で、非常に重要な取り組みと言えるでしょう。
ネッツフォレスト陸上養殖株式会社について
ネッツフォレスト陸上養殖株式会社は、東京都港区に本社を置く企業で、陸上養殖事業を行っています。設立は2019年8月で、フランチャイズによる養殖ビジネスの展開を行っています。彼らの公式サイトは
こちらです。
食を通じて豊かな体験を提供する「EARTH BEAT FES 2025」で、ぜひ「天然水サーモン」の魅力を感じてみてはいかがでしょうか。自分自身の食を見つめ直す機会として、心に残る体験となること間違いなしです。