2025年6月に開催される特別講演会
幼児教育に関心のある保護者の皆様に朗報です。知能育成(知育)と受験に特化した幼児教室「チャイルド・アイズ®」が、特別な講演会を開催します。その名も、「立教小学校ってどんなところ?」。
この講演会では、私立校として名高い立教小学校の校長、田代正行先生が直接お話ししてくださいます。参加することで、小学校の教育現場や理念について直接触れることができる貴重なチャンスです。
基本情報
この講演会は、2025年6月8日(日)14:00から15:30まで、東京都中央区八丁堀の八丁堀第一生命ビルの6階で開催されます。定員は先着10名ですので、早めの申し込みをお勧めします。申し込み期限は5月31日です。
内容の詳細
田代校長は、立教小学校が大切にしている教育理念や学びのスタイル、そしてどのような生徒を求めているかについて具体的に語ります。さらに、小学校から大学までの一貫教育の連携についても言及される予定です。これは、受験を考えている保護者にとって、学校選びの重要な参考となるでしょう。
主なトピック
- - 立教小学校の教育方針
- - どのような子供たちが適しているのか
- - 学校についての質疑応答
参加対象
この講演会は、年少から年長の子供を持つ保護者を対象としています。参加の際には、子供が一緒に入ることはできませんので、予めご了承ください。また、服装や態度については、小学校受験に相応しいものをお願いしております。
講演会の申し込み方法
申し込みは、以下の公式サイトから行えます:
チャイルド・アイズ®の特別講演会申し込みページ。定員になり次第締切となるため、ぜひ早めの申し込みをおすすめします。
参加にあたっての注意事項
- - お子様を連れての参加は不可
- - 録音や録画は禁止
- - 各家庭からの参加者は1名まで
教育は子供たちの未来を切り開く重要な要素です。この機会を通じて、実際の学校に対する理解を深め、より良い選択をするための情報を得られることを願っています。特別講演会での学びを通し、お子さまの未来を一緒に見つめ直しましょう。