新配達サービス発表
2025-10-06 13:41:50

ひとまいるグループとESキッチン、新たな配達サービスで協業開始!

ひとまいるグループとESキッチンによる新たな配送サービス



株式会社ひとまいる(旧カクヤスグループ)は、子会社のカクヤスと、ESキッチンとの間で業務委託契約を結びました。この協業により、カクヤスは2025年10月から東京都内の一部地域で、ESキッチンが展開する「100円社食」の配送業務を引き受けることになります。

中期経営計画「TRANSFORMATION PLAN 2028」



ひとまいるは、2025年5月に発表した「TRANSFORMATION PLAN 2028」の中で、受注・販売・請求プラットフォームの構築や「他人物配送による収益力強化」などを主要戦略に掲げています。この取り組みによって、既存の物流インフラを最大限に活用し、顧客サービスの幅を広げつつ、持続可能なビジネスモデルの確立を目指しています。

ESキッチンの特色



ESキッチンは「1品100円」の健康的な社食サービスを提供しています。オフィスや工場向けに、専用冷蔵ショーケースに多彩なお惣菜を常備し、忙しい社員が気軽に利用できる環境を整えています。管理栄養士が監修したメニューは、電子レンジで手軽に温めて食べられます。

配送の利便性とサービス内容



新たな契約により、カクヤスはESキッチンから発送される商材を、既存の宅配便営業所で受け取り、契約先へ配送するだけでなく、補充やメンテナンスも実施するフルメンテナンスサービスを提供します。この配送は保冷バッグを使用して温度管理も行われ、高品質な商品を安定してお届けできる体制が整っています。

このサービスは、ひとまいるのラストワンマイル配送網を活用するもので、新たな投資が不要な点が特徴です。自社グループ内での配送により、よりきめ細やかなサービスを実現することが可能となります。

ESキッチンとの協力



ESキッチンの代表は、カクヤスの迅速で丁寧な対応が、同社の目標である「社食を通じた働く人の笑顔づくり」に直結するとし、今回の協業によって新たな付加価値を顧客に提供できることを期待しています。

ひとまいるグループの配達プラットフォーム



ひとまいるは、大田区平和島に7,000坪の倉庫を持ち、約250の拠点から即日・最短1時間での配送を実現しています。今後は他社の荷物を配送する有償配送サービスの拡充も行い、配送だけでなく受注や決済に関する包括的スキームも構築中です。

終わりに



この協業によって、ひとまいるグループとESキッチンは、相互の強みを活かし、働く人々に便利で健康的な食事環境を提供する新たなステップを踏み出します。2025年のサービス開始を楽しみに待ちたいですね。


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: 配送サービス カクヤス ESキッチン

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。