ほっかほっか亭とリュウジの再コラボが実現!
2025年11月6日、持ち帰り弁当のパイオニアである株式会社ほっかほっか亭総本部が、人気料理研究家リュウジ氏との再コラボ商品「バズベントウ再び」を発表します。この新シリーズは、2025年3月にリリースした初のコラボ商品に続くものであり、多くのお客様に支持された「バズベントウ」の進化版です。
リュウジ氏は、YouTube登録者数537万人、SNSフォロワー数は1,100万人を超える影響力を持つ料理人であり、彼のレビュー動画からこのコラボ企画がスタートしました。リュウジ氏とほっかほっか亭の開発チームが何度も試作を重ねた結果、前回とは異なる新たな味を楽しめる商品が誕生しました。
新しいメニューが続々登場
リュウジのスパイス唐揚弁当
新たに登場する「リュウジのスパイス唐揚弁当」は、リュウジ氏の秘伝のスパイスレシピを基にした唐揚を使用しています。この弁当は、5個入りの豪華な内容で、860円(税込)で楽しめます。特製の唐揚粉にはブラックペッパーやしょうががブレンドされており、スパイシーでパンチのある味わいが特長です。さらに、唐揚の味を引き立てる甘酸っぱいパイナップルもトッピングされ、箸休めとして楽しむことができます。
おつまみトリオ&オードブル
また、お酒のお供にぴったりの「リュウジのおつまみトリオ」と「おつまみオードブル」も登場します。トリオの目玉は、リュウジ氏と共同開発したローストチキンまたは鴨レッグで、2,500円(税込)。多彩な具材を使い、みんなでシェアして楽しむことができます。さらに、年末年始にも人気の食材を贅沢に盛り込んだオードブルも予約販売され、家族や友人とわいわい楽しむ食卓を彩ります。
リュウジの太鼓判!中華丼&八宝菜
11月20日には「リュウジの太鼓判!中華丼」と「八宝菜」が新ラインナップとして登場。新鮮な魚介の旨みをたっぷり含んだあんと、栄養価の高い多彩な具材がそれぞれ入っており、流行の具材を用いた冬の必食メニューとして期待されます。
コラボの背景とリュウジ氏の魅力
このコラボが実現したのは、リュウジ氏が持つ圧倒的な料理スキルと、ほっかほっか亭がうまさを追求する情熱が交わったからこそ。今回の新メニューは、お客様からの熱いリクエストとリュウジ氏の献身的な開発への取り組みの成果です。リュウジ氏自身も、自らのYouTubeチャンネルで新作メニューの紹介を行う姿勢を見せており、ファンの期待が高まります。
まとめ
ほっかほっか亭とリュウジのコラボ商品「バズベントウ再び」は、味わいや見た目だけでなく、食べる楽しさも兼ね備えた商品です。これを機に、ぜひ足を運び、新しい味の世界を体験してみてください。これからもほっかほっか亭は、手作りの「おいしさ」を通じて、地域の皆さまに愛される存在であり続けるでしょう。