povoデータ増量プログラム
2025-04-02 11:04:23

大阪・関西万博でpovoのデータが5倍に増量!ローソン限定プログラムを活用しよう

大阪・関西万博で利用できるpovo Data Oasis



2025年4月13日より、大阪・関西万博の会場内にある「ローソン大阪・関西万博店」で、特別なデータ提供サービス「povo Data Oasis」が開始されます。このサービスでは、通常のデータ提供量が5倍に増量され、来店ごとに0.5GB(24時間の使用が可能)を無料で受け取ることができます。この機会に、万博訪問の際に便利なデータ通信を活用してみませんか?

povo Data Oasisとは?



「povo Data Oasis」は、KDDIのモバイルプラン「povo2.0」に含まれるサービスです。特定の場所でスマートフォンから特設サイトにアクセスすると、データが無料で手に入るプログラムです。通常は1回につき0.1GBを最大10回、合計1GBが提供されますが、大阪・関西万博では特に「ローソン大阪・関西万博店」と「未来の都市」パビリオンにおいて、データの提供量が通常の5倍になります。

利用方法とデータの受け取り方



「ローソン大阪・関西万博店」や「未来の都市」に入ったら、povoのショップにアクセスし、povo2.0のIDでログインしましょう。位置情報を通じて来店状況が確認されると、すぐに0.5GBのデータが付与されます。この特設サイトには、povo2.0アプリやローソンアプリ、ローソン公式サイトからアクセス可能です。

データ容量の詳細



設定されたデータの追加容量は0.5GBであり、1日に1回、月の合計で最大10回まで利用できます。このプログラムは2025年の4月13日から10月13日までの期間限定で実施されます。万博会場のデジタルマップの閲覧やイベントの事前予約、キャッシュレス決済など、訪問者にとって非常に便利なサービスです。

万博会場内での活用シーン



万博会場内は広く、様々なパビリオンやイベントが開催されています。事前にデジタルマップで行きたい場所を確認したり、観覧予約をしておくことで、万博体験をより充実させることができます。特に、KDDIが出展する「未来社会ショーケース事業」では、最新の技術が体験できるコーナーも設けられています。この機会に新しい技術とデータ活用の可能性を体感してください。

まとめ



2025年の大阪・関西万博での訪問時には、是非「povo Data Oasis」を利用して、充実したデータ通信環境を手に入れましょう。万博の楽しみを最大限に引き出すためのこの素晴らしいサービスを活用し、未来の技術と出会う旅に出かけましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: 大阪万博 KDDI povo Data Oasis

トピックス(旅行)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。