ひきこもり遍路2025
2025-05-09 10:13:24

ひきこもり遍路2025が再開!新たな参加者を募集中です

自分を見つける旅、「ひきこもり遍路2025」参加者募集



四国の美しい自然と文化を体験しながら、自己発見を目指す『ひきこもり遍路2025』が、若者の参加者を募っています。このプロジェクトは、認定NPO法人ニュースタート事務局が主催し、目的喪失感を抱えるニートやひきこもりの方に新たな道を示すために実施されます。

旅の基本情報



開催期間


2025年9月27日から11月28日までの62日間。この期間には、各自が自分のペースで参加できる「区切り打ち」も可能で、約20日間ごとの参加も受け付けています。

対象者


18歳から45歳までのニートやひきこもり、大学不登校、失業中の若者が対象です。自分の生き方を考え直し、心の中にあるモヤモヤを解消したい方にピッタリの企画です。

募集人数


各区画定員は8名で、実施するための最少人数は5名です。少人数での集中的な体験が、この旅の魅力となっています。

参加費用


一般参加者は45万円、そして代理参拝の参加者は35万円です(代理参拝依頼者がいる場合のみ)。この料金には食事や宿泊費が含まれており、安心して旅に出かけることができます。

募集説明会の実施


参加を希望する方は、事前に説明会への申し込みが必要です。説明会は以下の日程で行います。
  • - 6月8日(日)14:00~16:00 ニュースタート行徳センター(千葉県市川市)にて
  • - 6月14日(土)19:00~20:00 Zoomにて

さらに、当事者ご本人のみ、親御さんのみの参加も大歓迎です。若者が参加しやすい環境を整えるため、必要に応じて付き添いや準備のお手伝いも行いますので、お気軽にご相談ください。

サポーターや代理参拝者も募集


『ひきこもり遍路2025』では、参加者だけでなくサポーターや代理参拝者も募集中です。同行するスタッフやボランティア、宿泊場所の提供、さらには炊事洗濯の施設を提供したい方など、幅広く支援を受け付けています。

また、さまざまな事情で巡礼ができない方には代理参拝も可能で、若者が代わりに巡礼し、納経帳をお渡しします。この代理参拝は10万円で依頼でき、依頼者の人数分、若者の参加費は代理参拝の参加料金に相当します。

NHK Eテレで特集放送


昨年の『ひきこもり遍路2024』に密着した番組が、NHK Eテレで放送されます。5月10日の午後11時から放送予定のこの特集では、実際に旅をした参加者の様子を30分にわたり、深く掘り下げてお届けします。ぜひお見逃しなく!

◆ 放送日時: 5月10日(土)午後11:00~午前0:00

参加申し込みとお問い合わせ


参加希望や質問がある方は、以下の連絡先からお気軽にお問い合わせください。

自分自身の旅路を見つけるこの機会に、ぜひ挑戦してみませんか?


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: ひきこもり 遍路 ニュースタート

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。