鳥貴族の感謝祭
2025-11-17 12:09:25

鳥貴族『ありがとうフェア』第3弾が登場!復刻メニューを堪能しよう

鳥貴族『ありがとうフェア』第3弾がいよいよ開催!



焼鳥屋『鳥貴族』が創業40周年を記念して、感謝の気持ちを込めた特別な『うぬぼれ続けて創業40周年 ありがとうフェア』の第3弾が、2025年12月1日からスタートします。今回のフェアでは、往年の名物メニューが新たに生まれ変わり、全6品の復刻メニューが登場。これを機会に、ぜひお好きなメニューを楽しんでみてください。

期間限定メニューのご紹介



今回のフェアでは、お客様におなじみのメニューが進化して戻ってきました。特に注目なのは、創業者である大倉忠司が考案した「焼バンバンジー」。令和版にアップグレードされたこの一品は、香ばしく焼き上げたむね肉に本格胡麻ダレが絡んでいます。シャキッとした新鮮野菜も一緒に楽しめる、まさに中華料理店にも負けない味わいです。

もう一つの復刻メニュー「むね肉マヨたく」は、あっさりしたむね肉に細かく刻んだたくあんとマヨネーズを和えた、ボリューム感あふれる一品。10年ぶりに復活したこのメニューは、食べてみるとその懐かしさに思わず笑みがこぼれることでしょう。

不動の人気メニュー「ちくわの天ぷら」も、第3弾として再登場。特製の明太マヨソースと海苔で新しい風味が加わりました。ちくわの優しい味わいと明太子のピリッとした風味が絶妙にマッチします。

そのほか、「サングリアレッド」という飲み物も見逃せません。ジャパン・フード・セレクションでグランプリを受賞したオリジナル赤ワイン「トリキレッド」を使用し、甘酸っぱくてフルーティーなサングリアに仕上げています。ガブガブ飲んでしまう美味しさです。

さらに、「黒みつきなこラテ」や「ヒラヤミルクアイス~ヨーグルト風味~」などのデザートも充実。特に「黒みつきなこラテ」は、ふわっと優しい味わいで、リラックスタイムのお供にピッタリ。

トリキ晩餐会



また、期間中は「トリキ晩餐会」の特別メニューとして、食べ飲み放題プランで「釜で茶わんむし」が登場します。ふわふわの卵に鶏肉、かまぼこ、ネギを入れて香り豊かに仕上げたこの一品は、会話も弾むディナータイムにぜひお楽しみいただきたい料理です。

「トリキ晩餐会」は大人4名以上から予約可能で、税込3,900円で2時間の食べ飲み放題を楽しめます。前日までの予約が必要なので、ぜひ仲間や家族を誘って足を運んでみてください。

鳥貴族への感謝の気持ち



今回は、焼鳥屋「鳥貴族」がこれまでの感謝を込めて、四半世紀以上にわたって続いてきたお店の歴史を振り返るイベントでもあります。お客様、取引業者、店舗のスタッフを含む多くの方々へ感謝の気持ちを伝えるとともに、焼鳥を楽しむ喜びを再確認する、素晴らしい機会になっています。

『うぬぼれ続けて創業40周年 ありがとうフェア』の後半戦も予定されていて、今後も新たなメニューやイベントの展開が期待されます。

焼鳥の美味しさを楽しみながら、この感謝の気持ちとともに、楽しいひとときを過ごしましょう!

指定された期間中(2025年12月1日~2026年1月31日)に、ぜひご来店ください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

関連リンク

サードペディア百科事典: フェア 鳥貴族 焼鳥

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。