上島珈琲店リニューアル
2025-10-30 11:19:29

上島珈琲店がららぽーとTOKYO-BAYに新たな息吹を吹き込む!

上島珈琲店がららぽーとTOKYO-BAYに新たな息吹を吹き込む!



千葉県船橋市にある『上島珈琲店 ららぽーとTOKYO-BAY店』が、10月31日(金)にリニューアルオープンします。場所は北館1Fから北館3Fに移転。リニューアルオープンにあたる新しい店舗コンセプトは「EVERYDAY RETREAT」。これは、日常の中で自分らしさを取り戻すことができる場所を意味しています。

こだわりのコーヒーとホスピタリティ



上島珈琲店は、2003年の創業以来、長年にわたるコーヒーへの情熱をもとに、丁寧な抽出とこだわりの品をお届けしてきました。今回のリニューアルでは、空間だけでなく、商品のラインナップやホスピタリティも新たに進化しました。「STAY TRUE.」をテーマに掲げ、コーヒーを通じて「自分らしさ」を大切にする空間づくりが行われています。

店内は、閉塞感を排除し、開放的で親しみやすいデザインに仕上げられています。特にレジカウンターの背後には新たなロゴマークやブランドステートメントが掲示され、進化したブランドの魅力を一層引き立てています。

多様な利用シーンに対応する3つのエリア



『上島珈琲店 ららぽーとTOKYO-BAY店』は、利用シーンに応じて3つのエリアに分かれています。
1. ダイアログゾーン: familyや友人と談笑しながらリラックスできるソファ席があります。
2. オーセンティックゾーン:人数に応じたフレキシブルなベンチシートが用意されており、サクッとコーヒーを楽しむもよし、ゆっくり過ごすもよし。
3. Me-Timeゾーン:集中したい方に最適なカウンター席やパーソナリティシートが揃ったプライベート感の高い空間です。

音楽と照明が生み出す安らぎの空間



リニューアルされた店舗では、音楽や照明にも工夫が施されています。特に、木と紙で作られた円筒形の「波動スピーカー」を使用し、静かなジャズが心地よく響く環境を整えています。暖色系の照明が心を落ち着かせる空間を演出し、ただのコーヒータイムではなく、特別なひとときを提供しています。

メニューの魅力



『上島珈琲店 ららぽーとTOKYO-BAY店』では、ネルドリップで抽出されたコーヒーを基盤とするさまざまなドリンクメニューが揃います。特に、独自の「ダブルネルドリップコーヒー」や、豊かな風味を持つ『ミルク珈琲』が人気です。さらに、季節ごとの味わいを楽しめる期間限定ドリンクや子供でも安心して楽しめるキッズメニューも用意しています。

フードメニューには、ジューシーに焼き上げたベーコンやトマト、グリーンリーフを挟んだ『B・L・T with チーズエッグ』などがあり、手間ひまかけて仕上げる人気のサンドウィッチが楽しめます。

結論:自分らしい時間を過ごせる場所



『上島珈琲店 ららぽーとTOKYO-BAY店』は、リニューアルを経て新たに生まれ変わり、これまで以上に自分らしく過ごす時間を提供する場所となりました。忙しかった日常を少し忘れ、上質なコーヒーを楽しみながら大切な時間を過ごしてみてはいかがでしょうか? 内に秘めたリフレッシュの場として、ぜひ訪れてみてください。最高の「上質なひととき」があなたを待っています。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: コーヒー ららぽーとTOKYO-BAY 上島珈琲店

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。