袖ケ浦市での職員採用試験が始まります!
千葉県袖ケ浦市では、令和7年度の職員採用試験が実施されることが決定しました。これは新たなキャリアを目指す方々にとって大きなチャンスです。今回は、試験の概要や応募方法について詳しくご紹介します。
採用予定年度と試験区分
袖ケ浦市では、採用日が2つに分かれています。
- 土木(上級):2名
- 建築(上級):2名
- 電気(上級):2名
- 保健師:2名
- 土木(上級):2名
- 建築(上級):2名
- 電気(上級):2名
- 保健師:2名
合計で、各区分で計8名の採用を予定しています。特に、公共のインフラや保健関連の専門家を求めていることがわかりますね。これらの職種に興味がある方は、ぜひこの機会をお見逃しなく。
申込期間と試験日
こちらの試験に応募するには、以下の期間内に手続きを行う必要があります。
- - 申込期間:令和7年5月1日(木)から令和7年5月30日(金)まで
- - 第1次試験日:令和7年6月15日(日)
応募方法は、オンラインフォーム、郵送、持参のいずれかを選ぶことができます。詳細な情報は、袖ケ浦市のホームページ上で確認できるので、まずはチェックしてみてください。
情報発信の場
袖ケ浦市では、Instagramを活用した「袖ケ浦市職員採用情報」アカウントも設けています。ここでは、職員採用試験に関する最新情報や職場の雰囲気、先輩職員の声などが発信されています。興味のある方は、ぜひアカウントをフォローして、リアルタイムで情報を得てみてください。
QRコードを読み取るか、「袖ケ浦市職員採用情報」または「sodegaura_saiyou」を検索してみてください。
お問い合わせ先
何か疑問があれば、袖ケ浦市の総務部職員課組織人事班に問い合わせることができます。直通番号は0438-62-2106です。直接のやり取りを通じて、より具体的な情報を得るチャンスですので、遠慮せずに聞いてみましょう。
最後に
袖ケ浦市での職員採用試験は、新たなキャリアを築くための一歩となります。自分の専門知識を活かし、地域に貢献する仕事を求めている方には、絶好の機会です。興味がある方は、ぜひ準備を整え、応募してみてください!