セブン‐イレブンの「セブンカフェ スムージー」が栄誉の受賞
株式会社セブン‐イレブン・ジャパンが展開する「セブンカフェ スムージー」が、食品産業新聞社主催の第55回食品産業技術功労賞(商品・技術部門)を受賞しました。この賞は、日本の食品産業の進化に重要な貢献をした企業や製品が評価されるものであり、セブン‐イレブンが受賞するのは今回が初めてのことです。
賞を支えたスムージーの魅力とは?
「セブンカフェ スムージー」は、2023年3月から本格的に販売が開始され、瞬く間に累計販売数が2億4,000万杯に到達しました。その人気の理由は、提供するスムージーの質の高さにあります。特に注目すべきは「グリーンスムージー」で、通常使用されないブロッコリーの茎なども活用し、フードロスの削減に貢献しています。さらに急速冷凍技術を用いることで、冷凍状態でもその風味や栄養をしっかりと保っています。
商品ラインアップ
グリーンスムージー
- - 価格: 278円(税込300.24円)
- - 特徴: ケールやブロッコリー、ニンジンのピューレを使い、爽やかなグレープフルーツの酸味が引き立っています。オール国産の素材を用いた、栄養満点の一杯です。
ベリーベリーヨーグルトスムージー
- - 価格: 306円(税込330.48円)
- - 特徴: ストロベリーとブルーベリーを急速冷凍し、ヨーグルトと組み合わせたこのスムージーは、1杯で果物の1/3日分を摂取できる優れもので、甘さと酸味のバランスが絶妙です。
いちごバナナソイスムージー
- - 価格: 306円(税込330.48円)
- - 特徴: いちごとバナナを使い、国産大豆のまろやかな豆乳と組み合わせて、フルーティーな甘さを楽しめるスムージーに仕上げています。口当たりが良く、健康志向の方にもおすすめです。
これらのスムージーは全国の一部店舗で販売中で、手軽に健康をサポートしてくれます。
開発に込めた思い
スムージーの開発は2015年から始まりました。顧客の健康志向の高まりを受け、手軽に飲めるスムージーが求められる中で、最初は冷蔵商品のテスト販売を行いましたが、品質の問題から冷凍商品へと変更されました。専用機械による製造の際には、品質を保つための厳しい温度管理が実施されており、果物や野菜を美味しく飲みやすい形に加工する技術は、まさに革新的です。今後も「セブンカフェ スムージー」は、その場で作りたての新鮮な味わいを大事にしながら、更なる商品展開をしていくことでしょう。
今後の展望
セブン‐イレブンは今後も新しい商品開発を通じて、健康で美味しい商品をお届けすることを目指しています。これからも「セブンカフェ スムージー」を楽しみにしていてください。
まとめ
健康を意識した多様なニーズに答える「セブンカフェ スムージー」は、低価格で健康的な選択肢を提供することを実現し、これからの食品産業を牽引する存在といえるでしょう。本格的な味わいをぜひ全国の店舗でお試しください。