水中点検の最前線
2025-06-09 09:37:29

水中ドローンと管路点検ロボットの未来が見える「CSPI-EXPO2025」

水中ドローンと管路点検ロボットの最前線が見える「CSPI-EXPO2025」



2025年6月18日から21日まで、幕張メッセで開催される「第7回 国際 建設・測量展」(CSPI-EXPO2025)にて、株式会社スペースワンが注目の展示を行います。本イベントは、水中構造物や管路の点検に関連する最新技術が一堂に会する機会です。特に、これまでの展示内容をさらに充実させたスペースワンのブースは6ホールのNo.20-01に位置し、訪れる人々を迎えます。

水中ドローンとクローラーロボットの操縦体験



展示の目玉は、実際に水中ドローンや管路点検クローラーロボットの操縦を体験できるコーナーです。大型水槽を用意し、来場者が自ら水中環境でのドローンの操縦を体験できる仕組みが整えられています。さらに、模擬管路をセットした環境でクローラーロボットの点検デモも行われ、実際にその機能を体感できる機会となります。このように、ブースは参加者が具体的な導入をイメージしやすい内容で構成されています。

新製品「CHASING X」のお披露目



また、注目の新製品として「CHASING X」が初公開されます。この水中ドローンは、最大350mの水深に潜ることができ、高出力スラスターを8基搭載したフラッグシップモデルです。多機能を標準装備し、科学技術の進歩を実感させる新たな選択肢として、実機も展示されます。これにより、最新の技術を駆使した点検の可能性を体験することができます。

国際パートナーの展示



さらに、カナダのDeepTrekker社から新たに導入された水中ドローンや管路点検クローラーロボットも、一緒に展示されます。これらの製品は、最大耐圧305mの水中ドローンや、管径150〜900mmに対応するクローラーロボットで、すべて実機を稼働させデモや操縦体験が行える予定です。

経営陣による直接対応



この展示会には、CHASING社やDeepTrekker社の経営陣も来日し、来場者はメーカーの担当者から直接情報を得る貴重なチャンスです。展示内容について詳しい情報を聞けるだけでなく、最新のトレンドや技術の背景に触れることができます。

展示会詳細



「CSPI-EXPO2025」の開催詳細は以下の通りです:
  • - 日程:2025年6月18日(水)〜21日(土)
  • - 時間:10:00〜17:00(最終日は16:00まで)
  • - 場所:幕張メッセ 6ホール
  • - 入場:無料(事前来場登録が必要)
  • - 登録サイト事前来場登録こちら

スペースワンはこの機会に、最新の水中ドローンや点検ロボットの技術を身近に感じていただき、インフラ点検における未来の可能性を提案します。ぜひとも多くの方のご来場をお待ちしております。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

関連リンク

サードペディア百科事典: 水中ドローン 管路点検 スペースワン

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。