パンのフェス2025
2025-08-05 12:33:23

パン好き必見!木更津『パンのフェス2025』が再び熱いシーンを盛り上げる

パン好き必見!木更津『パンのフェス2025』が再び熱いシーンを盛り上げる



2025年の秋、千葉の木更津にて日本最大規模のパンイベント『パンのフェス2025 in 三井アウトレットパーク 木更津』が開催されます。期間は9月20日(土)から23日(火・祝)の4日間。この祭典は、毎年多くのパン好きが集う場所として知られており、昨年初めて開催された千葉の地でも多くの支持を受けました。今年もスケールアップし、さらなる楽しみを提供してくれます。

このイベントは、全国各地から選りすぐりのパン屋が集結し、各地の自慢のパンを直接味わえる貴重な機会です。会場は、テナント数が日本一を誇る「三井アウトレットパーク 木更津」となり、広々とした新スポット「ルーフテラス」も利用されます。パンの香りに包まれながら、ショッピングを楽しむこともできる贅沢な時間が待っています。

今年も集う人気店たち



今年もおなじみの人気店が揃い、来場者を楽しませてくれます。
「本郷ベーカリー」の「伝説のラザニアパン」や、「カレーパンの王様」「金賞淡路牛カレーパン サンハート」など、数々の受賞歴を誇るお店が再び参加します。ヒレカツのサンドイッチで話題の「HITOKAMI」も注目です。非常に多くのファンを持つこれらの店舗は、会場での再会を楽しみに待っていることでしょう。

新たに登場するパン屋の数々



新たに初出店として参加する店舗も見逃せません。「パンのフェス」史上初めて2度のグランプリを受賞した「パン工房ぐるぐる」のクリームパンは、絶品で多くのファンを魅了しています。また、美しいキューブ型の「CUBE THE BAKERY」や、タルタル卵サンドが絶品の「黄白舎」、名店「ビーバーブレッド」のシェフによる「MOGRA BREAD」と、多彩な味わいのパンが揃います。

これらのパンは、なかなか一度に楽しめる機会は少ないため、早めに訪れて自分のお気に入りを見つけることをお勧めします。

開催概要について



『パンのフェス2025』の詳細は、以下の通りです。
  • - 開催日: 2025年9月20日(土)~23日(火・祝)
  • - 時間: 11時~17時
  • - 会場: 三井アウトレットパーク 木更津 ピアストリート・ルーフテラス(〒292-0009 千葉県木更津市金田東3丁目1-1)
  • - 入場料: 無料
  • - 主催: 三井不動産商業マネジメント株式会社、パンのフェス実行委員会(ぴあ株式会社・日販セグモ株式会社)

この素晴らしいイベントに、ぜひご期待ください。最新情報は『パンのフェス』公式サイトやSNSでも公開されるので、チェックしておきましょう。パンの香ばしい香りに包まれ、楽しい時間を過ごす素晴らしい機会が待っています。


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: 三井アウトレットパーク 木更津 パンのフェス

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。