映画『宝島』カプトイ
2025-09-22 11:29:21

映画『宝島』の限定カプセルトイが登場!アクリルキーホルダー全5種

映画『宝島』の限定カプセルトイが登場!



千葉県千葉市に本社を持つ株式会社イオンファンタジーが、2025年9月19日公開の映画『宝島』のカプセルトイを発表しました!これに合わせて、9月26日(金)から順次展開されるのは、映画のキービジュアルを使ったアクリルキーホルダー全5種類です。

カプセルトイの詳細情報


このユニークな商品は、アミューズメント施設「モーリーファンタジー」やカプセルトイ専門店「TOYS SPOT PALO」、さらには「かぷえぼ」と呼ばれるキャッシュレスのカプセルトイマシンを通じて手に入ります。各アクリルキーホルダーは、映画のキャッチコピー「なぜ英雄が消えた?」や「俺たちの故郷、“宝の島”を取り戻せ」といったフレーズと共に、印象的なデザインを特徴としております。アクリルキーホルダーのサイズは約5.5cm×3.6cmで、価格は555円(税込)となっています。

懐かしい沖縄の風景を描いた映画『宝島』


映画『宝島』は、アメリカ統治下の沖縄を舞台に、その厳しい現実を直視しつつ、自由を求める若者たちの友情と苦悩を描いた感動作です。主演の妻夫木聡を筆頭に、広瀬すず、窪田正孝、永山瑛太などの豪華キャストが集結しています。

物語は、ある夜、一人の英雄が消え、彼を取り戻そうと立ち上がる幼馴染たちの姿を描きます。彼らの友情や成長が物語の要所となり、観客の心を打つこと必至です。

カプセルトイマシン「かぷえぼ」


今回のカプセルトイは、完全キャッシュレス決済に対応した「かぷえぼ」を採用しています。このマシンは、抗菌シートで施工されたタッチパネルを使用し、接触を最小限に抑えた操作感覚が特徴です。電子マネーやQRコードでの支払いが可能で、現金を持っていなくてもカプセルトイを楽しめます。

TOYS SPOT PALOとは?


「TOYS SPOT PALO」では、子供から大人まで楽しめる多種多様なカプセルトイが揃っています。普段の雑貨屋やスーパーでは味わえないような特別なアイテムが見つかる可能性も!どんな商品が出るかワクワクが止まりません。

最後に


映画『宝島』の公開を楽しみにしつつ、限定のアクリルキーホルダーを実際に手に入れてみませんか?数に限りがありますので、ぜひお近くの「かぷえぼ」や「TOYS SPOT PALO」へ立ち寄り、この特別なアイテムをお見逃しなく。また、映画公式サイトやSNSで最新情報もチェックしてください!


©真藤順丈/講談社 ©2025「宝島」製作委員会


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: カプセルトイ アクリルキーホルダー 宝島

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。