2025年に開催される人材育成・採用支援EXPOに注目
eラーニングのパイオニア、
株式会社デジタル・ナレッジが、2025年7月23日から25日までの3日間、幕張メッセで開催される「人材育成・採用支援 EXPO 2025」に出展します。このイベントは、最新の人材育成や採用支援に関連するサービスが集まる大規模な展示会で、特に人事担当者や経営者にとって必見の場所となるでしょう。
スキルの可視化と多様な研修形式
デジタル・ナレッジのブースでは、動画研修、集合研修、OJT(オン・ザ・ジョブ・トレーニング)など、多様な研修形式を一貫して管理できるシステムが紹介されます。これにより、企業が抱える教育や人材育成の課題を解決するための新しい手法が提案されます。
特に注目していただきたいのが、
デジタルバッジの発行サービスです。このサービスにより、受講証明書や修了証をデジタル化して手軽に発行することができ、受講者のスキルを可視化する手助けをします。これにより、人材の成長を実感しやすくなるでしょう。
eラーニングシステム「KnowledgeDeliver」の魅力
デジタル・ナレッジが提供するeラーニングシステム「
KnowledgeDeliver」は、企業内研修はもちろん、外部向け研修の配信にも対応可能です。独自のコンテンツを簡単に教材化し、現場のニーズに応じた教育プログラムを実現します。さまざまな研修コンテンツが充実しており、DX研修や階層別研修、職能別研修など幅広いラインナップが特徴です。
また、新たに発表される「
Teacher’s Copilot」や「
DX&AI活用スキル取得研修セット」といったサービスも、AI技術を活用した教育プログラムです。これらは、迅速に変化する時代に即した人材を育成するためのツールとして非常に有効です。
EXPOへの参加方法
「人材育成・採用支援 EXPO 2025」への入場は無料ですが、事前登録が必要です。登録後に送られてくるバッジをプリントアウトして持参することで、スムーズに入場できます。ブース番号は
S09-48ですので、ぜひ立ち寄ってさまざまな情報に触れてみてください。
デジタル・ナレッジについて
株式会社デジタル・ナレッジは、1995年に創業し、30年以上にわたりeラーニングと人材育成の分野で多くの実績を誇ります。教育の質を向上させるためのテクノロジー開発に力を入れ、3000以上のeラーニングシステムを構築してきました。私たちは、クライアントのニーズを理解しながら、知識をより効果的に流通させるための「学びの架け橋」となることを目指しています。
もし、教育に関する新しい方策をお探しの方や、人材育成の課題を抱えている方がいれば、ぜひともデジタル・ナレッジのブースにお立ち寄りください。未来の人材育成がどのように変革されていくのか、一緒に考えていきましょう。