北欧のあかり展
2025-10-16 12:49:21

北欧のあかりを体感する「夜を照らすあかり展」がティンバーヤードで開催

北欧のあかりを体感する「夜を照らすあかり展」がティンバーヤードで開催



千葉市美浜区にあるライフスタイルショップ「ティンバーヤード」では、2025年11月13日から12月25日までの間、体験型企画展示『北欧に学ぶ、夜を照らすあかり展』を開催します。この展示は、北欧の独特な照明文化や「HYGGE(ヒュッゲ)」という心地よい時間の概念を体験できる貴重な機会です。

昼の名残を残す秋の夜長に、北欧の美しいあかりを



秋も深まり、日が短くなる頃、北欧の照明の美しさが際立ちます。本展では、暗がりの中で光を楽しむ感覚を再現するため、会場「studio」では照度を落とした空間を作り上げています。これにより、北欧の名作照明と家具が組み合わさり、リビングやダイニング、寝室など、日常のシーンを演出。実際に触れたり、体験したりすることで、生活の中でのあかりの役割を意識する機会となります。

北欧を代表する照明ブランド「ルイスポールセン」「レ・クリント」「アルテック」「アンドトラディション」などが展示され、照明の持つ豊かな表情を感じることができます。家具に腰掛けて、心地よいひとときをお楽しみください。

特別トークイベントの開催



この展覧会の中でも、特に楽しみなイベントとして、2025年11月29日(土)に、照明デザイナー内山章一氏を招いたトークイベントを企画しています。内山氏はデンマークの照明ブランド「ルイスポールセン」において、日本人初のデザインを手がけた方で、代表作の「Enigma(エニグマ)」を通じて、暮らしに寄り添うあかりの在り方について語っていただきます。参加者はこの機会に、照明デザインの背後にある思いや、美学を学ぶことができるでしょう。

トークイベントに参加することができるのは、事前に申し込みをしたLINE会員に限られていますが、参加費は2,000円(税込)。さらに、参加者には特典として「Louis Poulsen」のクリアファイルや、オリジナルのポストカード、飲食店舗で使えるクーポンも用意されています。

限定ディナーで心地よい空間を体験



また、イベント開催に伴い、11月22日(土)から24日(月・祝)の3日間、ティンバーヤード内のレストラン「HIDE&SEEK」では、特別なディナーを提供します。このディナーでは、旬のジビエを使用したコース料理を味わいながら、北欧の照明のもたらす幻想的な空間を体験できます。通常はランチとカフェのみの営業ですが、この特別なディナーではより一層の優雅さを楽しむことができます。

カフェタイムも特別企画



さらに、カフェタイムにおいても特別企画を展開します。イベント期間中の14:00から18:30にかけて、人気商品「パンテラ160ポータブル」を利用し、幻想的な光の中で特別なデザートセットを楽しむことができるチャンスです。この機会に、北欧のあかりに包まれた贅沢なひとときをぜひお過ごしください。

お問い合わせ情報



「北欧に学ぶ、夜を照らすあかり展」は、一般の方にとっても建築やインテリアに興味を持つプロたちにとっても、刺激的で魅力的な体験となるでしょう。参加を希望される方は、ぜひお早めに情報をチェックし、予約などを行ってください。多くの方のご来場をお待ちしております。

  • ---

場所:千葉県千葉市美浜区新港117
公式HP:TIMBER YARD



画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: 北欧のあかり ティンバーヤード 内山章一

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。