オートバックスEV充電器
2025-10-01 09:53:53

オートバックスのEV充電器に会員割引機能が搭載!お得に充電できるサービス開始

オートバックスのEV充電器「FLASH」が進化!



オートバックスグループは、未来の交通システムに向けた新たな施策として、EV(電気自動車)充電器「FLASH」に会員連携機能を追加することを発表しました。この新機能は、2025年10月から運用を開始し、オートバックス会員にはよりお得な充電体験を提供します。

FLASHの特徴とは?



「FLASH」は、EVに特化した超急速充電器であり、商業施設や店舗の駐車場などに幅広く設置されています。一般的な充電器と違い、非会員制の従量課金制を導入しているため、誰でも利用可能です。速度と利便性を兼ね備えたこの充電器は、EVユーザーにとって強力な味方です。
特に注目すべきは、新たに追加されるオートバックス会員のための割引機能です。
オートバックスの会員であれば、充電料金が通常の44円/kWhから42円/kWhに割引され、実質的に充電コストを抑えることができるのです。

どのように利用するの?



オートバックス会員であることを証明する手段は簡単です。会員バーコードを利用して、充電器内蔵のカメラで自分の会員情報を読み取ると、自動で会員価格が適用されます。会員でない方でも利用可能なことは変わりませんが、この機能を利用することで、会員の価値が一段と高まります。

設置店舗の情報



新機能は、すでに次のオートバックスグループの店舗で利用可能です:
  • - オートバックス東名インター店(愛知県名古屋市)
設置機種: FLASH Mark.5
開始日: 10月1日
  • - スーパーオートバックス大野城御笠川店(福岡県大野城市)
設置機種: FLASH Mark.5
開始日: 10月1日
  • - スーパーオートバックス横浜ベイサイド(神奈川県横浜市)
設置機種: FLASH Mark.6
開始日: 10月10日
  • - オートバックスカーズかしわ大井(千葉県柏市)
設置機種: FLASH Mark.6
開始日: 10月10日

今後もオートバックスグループでは、全国の店舗に新たに「FLASH」を設置し続け、この会員連携機能を提供する予定です。より多くのEVユーザーが、利便性とお得感を享受することが期待されます。 引き続き、オートバックスグループの発展にご注目ください。


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: EV充電器 オートバックス FLASH

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。