柏の葉スマートシティツアー
2025-05-23 11:03:58

柏の葉スマートシティツアーで未来の技術を体感しよう!

柏の葉スマートシティツアーで未来の技術を楽しもう!



2023年の5月31日と7月5日に、柏の葉キャンパスで「未来の技術が集まる街・柏の葉スマートシティ見学ツアー」が開催されます。このツアーは、Jリーグサポーターによる企画「スタまちツアー」の一環で、最新のエネルギーシステムやAI技術を学びながら、地元の魅力を発見する貴重な体験となっています。

ツアーの概要



ツアーは以下の日程で行われます:
  • - 5月31日(土)10:00~12:00
  • - 7月5日(土)午前の部 10:00~12:00 / 午後の部 13:00~15:00
それぞれの開催日は、天候により内容や終了時間が変更される場合がありますが、おおよそ90〜120分の所要時間が予定されています。

目的地となる柏の葉スマートシティは、エネルギーセンターやAIカメラを利用した技術が集結しています。特に非公開のエネルギーセンターの見学や、耐震設計の施されたバスシステムの確認など、今後の街作りを感じさせるコンテンツが揃っています。

また、ツアーの終わりには、地元のクラフトビールや珈琲を楽しむ時間も設けており、ゆったりとしたリフレッシュが可能です。

参加をおすすめする方



このツアーは、Jリーグの試合観戦者だけでなく、AI技術やスマートシティに興味を持つ方々、さらには地域の魅力を知りたい方まで、どなたでも参加が可能です。特に、サッカーの観戦経験が無い方でもお気軽に申し込むことができ、エンターテイメントとして楽しめる内容となっています。

参加者は、指定のつくばエクスプレス柏の葉キャンパス駅で集合し、エバンジェリストの古田邦夫氏の解説を聞きながら、施設を見学します。古田氏は、音声翻訳や画像センシングに関する専門的な知識を持ち、楽しくわかりやすく技術を説明してくれます。

サポーターによる「スタまちツアー」の意義



「スタまちツアー」は、日本各地のスタジアムとその周辺地域との結びつきを強化するために企画されました。柏の葉のような地域での学びと体験を通じて、サポーター同士が新たなつながりを生むことも期待されています。

参加方法



参加費用は3,300円(税込)で、千葉の特産品のお土産も含まれています。定員は10名で、最小催行人数は2名となっており、事前の申し込みが必要です。小学生以下は保護者同伴で参加が無料、乳幼児に関してもチケットの登録は不要です。

AIとエネルギーが持つ未来の可能性を、柏の葉でぜひ肌で感じてみてください。あなたの参加を心よりお待ちしています!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

関連リンク

サードペディア百科事典: Jリーグ スタまちツアー 柏の葉スマートシティ

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。