GiGOららぽーとへ
2025-10-17 16:09:23

家族で楽しめる新スポット「GiGOららぽーとTOKYO-BAY」が登場!

3世代で楽しめる「GiGOららぽーとTOKYO-BAY」リニューアルオープン!



千葉県船橋市の「GiGOららぽーとTOKYO-BAY」が、2025年10月17日(金)にリニューアルオープンします。既に先行でオープンしたゲームエリアに続き、新たに登場するのが「GiGOのたい焼き」と「キッズマーケット」。家族みんなで楽しむことができるこの新スポットを詳しくご紹介します。

新エリアの特徴



「GiGOららぽーとTOKYO-BAY」は、日本最大級のショッピングモールであるららぽーとTOKYO-BAYの中に位置しています。その特徴は、約400店舗のレストランや映画館、キッズ向けのアクティビティが揃っている点。JR京葉線「南船橋駅」からは約5分の距離にあり、便利なアクセスも魅力です。さらに、北館の再開発が進む中、利便性も向上しています。

「GiGOのたい焼き」について



今回のリニューアルで初めて千葉県にオープンする「GiGOのたい焼き」は、秋葉原や池袋などで人気のたい焼き店です。このたい焼きは、外はパリッと、中はふわふわの食感が特徴で、ゲームやアニメキャラクターをモチーフにした限定コラボたい焼きも展開されます。子供から大人まで楽しめる美味しさが詰まっています。毎回専用の型を使って作られるため、希少性と味の両方が楽しめるのも嬉しいポイントです。

詳細はこちらの「GiGOのたい焼き」公式ページをご覧ください。

「キッズマーケット」について



「キッズマーケット」は、お子様が遊びながら学ぶことができる素晴らしいコーナーです。ゲームで獲得したポイントを使い、実際のお買い物体験を楽しむことができます。この体験を通じて、子供たちの遊びと学びがつながります。

家族全員で楽しめる空間



「GiGOららぽーとTOKYO-BAY」は、ゲームエリアやたい焼きを通じて、3世代での来店が楽しめる工夫が盛り込まれています。親子連れや若い世代はもちろん、祖父母と一緒に遊びに来ることもできるのが大きな魅力です。年齢を問わず、皆さまに満足いただける多彩なアトラクションが揃っています。

アクセスと営業時間



「GiGOららぽーとTOKYO-BAY」へのアクセスはとても簡単です。電車での来店は、JR京葉線「南船橋駅」から徒歩5分、京成本線「船橋競馬場駅」からも徒歩10分です。また、車でのアクセスも良好で、駐車場は約7000台分が完備されています。営業時間は、平日が10:00から20:00、土日祝日は10:00から21:00です。

オープン記念キャンペーン



オープンを記念して、GiGOアプリを新たに登録された方には「GiGOソーダ」をプレゼントいたします!数量は限定のため、お早めに訪れてみてください。詳細は公式Xアカウントをご確認ください。

まとめ



「GiGOららぽーとTOKYO-BAY」は、楽しいアクティビティが集まる新たな遊び場です。美味しい「GiGOのたい焼き」を食べながら、ゲームを楽しむ、そんな3世代どなたでも楽しめる空間が広がっています。この機会にぜひ、家族みんなでのお出かけを計画してみてはいかがでしょうか!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

関連リンク

サードペディア百科事典: 家族で楽しむ GiGOのたい焼き キッズマーケット

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。