子ども向けアプリ『ごっこランド』に新ゲーム登場!
株式会社キッズスターが手掛ける子ども向け社会体験アプリ『ごっこランド』に、2023年7月25日から新たなゲームが追加されました。その名も「よくみえる!コンタクトレンズのちから」です。このゲームは、株式会社パレンテが運営するコンタクトレンズECサイト「レンズアップル」とのコラボレーションで実現したもので、子どもたちがコンタクトレンズの効果を楽しく学べる内容となっています。
レンズアップルは「安心・安全・スピード配送」をモットーに、国内正規品のコンタクトレンズを取り扱っており、ECサイトの他、楽天市場などにも出店しています。幅広い品揃えを持ち、特にクリアコンタクトやカラーコンタクトのラインアップは他に類を見ないほどの規模です。レンズアップルは、全国の子育てファミリーに向けて「見える」をもっと楽しく、手軽に実感してもらいたいという思いから、今回のゲームが開発されました。
新ゲーム「よくみえる!コンタクトレンズのちから」の内容
この新しいゲームは、2つの主要なパートから構成されています。
1. はやおし!これな〜んだ!
このコンテンツでは、コンタクトレンズを使ってアイテムを顔を横切りながら当てる早押しゲームを楽しむことができます。クイズに答えながら、アイテムがはっきりと見えるようになるその感覚を実際に体験できるのが魅力です。家族や友人と一緒に一つのデバイスで対戦できるモードが用意されており、盛り上がること間違いなしです。ただしオンライン対戦ではないため、ご注意を。
2. ランランドリブル!
こちらは、ぼやけた視界でキャラクター「レン」を操作し、ゴールを目指すランニングゲームです。タップでジャンプし、障害物を避けつつ、コンタクトレンズアイテムを集めることで、移動速度が上昇し、視界がクリアになる効果を体感できます。このゲームのポイントは、複数の難易度(かんたん、ふつう、むずかしい)が設定されており、飽きることなく楽しめることです。
ゲームプレイの魅力
新しいゲームは単なる楽しみだけでなく、子どもたちに視力やコンタクトレンズについて親しむきっかけを提供してくれます。安全かつ楽しく見えることの重要性を、遊びを通じて学ぶことができます。また、『ごっこランド』全体として、150種類以上の仕事に関連するコンテンツが用意されており、遊びながら社会の仕組みを学ぶことができます。累計ダウンロード数は750万を超え、年間で2億回以上プレイされていることも、その人気の証です。
今すぐゲームをプレイしよう!
「よくみえる!コンタクトレンズのちから」は、日々の生活に役立つ視力の大切さを、母子で楽しみながら学べる素晴らしい機会を提供しています。興味のある方は、直接起動URLをクリックして、さっそくプレイしてみてください!
子どもたちにとっては楽しい社会体験となるこのアプリ、ぜひ試してみてください!さらに、2024年7月にはリアルイベント『ごっこランドEXPO』も開催予定ですので、今後の展開にも注目です。