ピクポンが挑む新たなビジネスの可能性
千葉県市川市に拠点を置くピクポン株式会社は、営業や顧客対応に特化したAIサービス「pickupon(ピクポン)」を展開する企業です。この度、佐賀県主催の「SAGA INNOVATORS TALK LIVE2025 SPRING」に出展するのを決定しました。本イベントは、企業と地域の連携を促進し、新たな価値創出を目的としています。
SAGA INNOVATORS TALK LIVE2025 SPRINGとは?
「SAGA INNOVATORS TALK LIVE2025 SPRING」は、公益財団法人佐賀県産業振興機構が主催する大規模なイベントであり、新たなビジネスの可能性を探求する場となっています。このイベントは、銀行、投資家、ベンチャーキャピタル、協力企業同士が新しい出会いや連携を生み出すことを目的とし、佐賀県の豊かな未来を担う革新ビジネスやアイデアを促進しています。
イベントの詳細
開催情報
- - 日時:令和7年3月19日(水)10:00~16:00
- - 場所:SAGAプラザ【競技場】
佐賀県佐賀市日の出1-21-15
公式サイト:
SAGA INNOVATORS TALK LIVE2025 SPRING
このイベントでは、企業が蓄積するデータをAIやSaaSサービスを用いて集約・可視化し、利益創出や新規事業の創造を目指します。具体的には、デジタルトランスフォーメーション(DX)を実践する企業による事例発表や、各種ソリューションの紹介が行われ、続いて各ベンダーのブースでの交流や商談が予定されています。
ピクポンの特徴
pickuponは、電話業務をDX化し、営業や顧客対応のSFA入力に特化したCTIとMTG議事録作成AIを提供します。このサービスは、顧客との会話内容を自動的にテキストと音声でまとめ、入力漏れを防ぎます。さらに、チーム全体での情報共有を円滑に行うことができます。
解決できる3つの問題
1.
CRMへの入力漏れ問題
自動でCRM・SFAに入力されるため、負担を軽減し、入力漏れを防ぎます。
2.
ブラックボックス化問題
音声データとテキストで確認したいコールを迅速に共有・確認できます。
3.
属人化問題
顧客とのやり取りがスムーズに共有されることで、ナレッジが蓄積されていきます。
MTG機能の特長
自動議事録作成
ピクポンはMTG終了後に音声データを録音し、瞬時に議事録を作成します。これにより、会議後に議事録作成にかかる時間を大幅に削減できます。
SFA関連への特化
適切な入力項目に基づいてカスタマイズされた自動サマリー機能があり、商談記録の漏れを防ぐとともに、質の高い議事録を一貫して作成できます。
詳細資料は公式サイトからご請求可能です。興味のある企業様はぜひご確認ください。
資料請求はこちら
ピクポン株式会社について
ピクポンは「こまってる。で世界を変える」というミッションのもと、企業の日常的な困りごとをAIを用いて解決するサービスを提供しています。2018年に設立以来、会話サマリーAIとして知られるピクポンを開発・運営し、ストレスのない営業活動を実現するためのソリューションを追求しています。
会社概要
- - 会社名:ピクポン株式会社
- - 所在地:東京オフィス/千葉オフィス
- - 代表者:小幡 洋一
- - 設立:2018年2月15日
- - URL:ピクポン株式会社
お問い合わせ先
新たなビジネス機会を見逃さず、ぜひピクポンのブースにもお立ち寄りください。