東京コミコン2025が間近に迫る!
2025年12月5日(金)から7日(日)まで、千葉・幕張メッセで「東京コミックコンベンション2025」が開催されます。今年のイベントでは、特にアニメ企画に焦点を当てているのが特徴です。
アニソン祭りが3日間連続で開催!
「東京コミコン2025」の大きな目玉企画は、「東京コミコン×アニソンライブ」です。なんと、3日間連続でアニソンライブが開催され、多くのファンを魅了します。このライブには、松本梨香、きただにひろし、米倉千尋といった豪華なアーティストたちが登場し、おなじみのアニメソングを披露します。彼らは各国のコンベンションやステージで活躍する実力派ですので、日本のアニメの素晴らしさを感じられること間違いなしです。
日髙のり子のボイスアクターズも充実
さらに、声優ファンにはたまらない情報として、人気ステージ「日髙のり子のボイスアクターズ」が12月6日と7日の2日間にわたって行われます。12月6日には、アニメ「らんま1/2」の声優陣が登壇し、ファンとの交流を図ります。この日は、早乙女乱馬役を務める山口勝平氏と、ムース役の関俊彦氏が登場します。次の日は、イライジャ・ウッドの吹替で有名な浪川大輔氏がトークに参加し、豪華なステージになること必至です。
10周年のPPPが参加決定!
また、祝10周年を迎えるスマホゲーム「けものフレンズ」のペンギン5人組アイドルユニット“PPP”も東京コミコンに参加します。感動的で笑いあふれるステージを展開し、ファンを楽しませる予定です。これまでのアニソンライブの感動が、東京でも体感できるチャンスです。
イベントの詳細とアクセス方法
「東京コミコン2025」は、幕張メッセの1~6ホールで行われます。開催時間は、初日が11時から19時まで、6日と7日は10時からそれぞれ19時、18時までです。入場にはチケットが必要ですが、アニソンライブやトークショーは入場券を持っている方には無料で楽しめます。
このイベントでは、国内外映画やコミックの最新情報が公開され、企業の出展、映画のプロップやレアグッズの展示など、盛りだくさんの内容が用意されています。またコスプレに関する企画もあり、参加者同士の交流も楽しめます。
ファンにとって見逃せないコンテンツが目白押しの「東京コミコン2025」。今から予定を空けておきたいイベントです!