スタまちツアー
2025-07-25 11:59:54

柏市で楽しむJリーグの新企画「スタまちツアー」が始動!

柏市で楽しむJリーグの新企画「スタまちツアー」が始動!



柏市にて運営される新しい観光企画、「スタまちツアー」が、地域とサポーターとの新たな結びつきを生み出そうとしています。このツアーは、Jリーグサポーターが中心となって運営する「株式会社AT」によって展開されており、訪れるサポーターに柏市の魅力を存分に体験してもらおうというものです。

「スタまち」とは?


「スタまち」とは、スタジアムのある街のことを指し、特にお城の内に位置する城下町のように、特別な地域性を持っています。Jリーグの試合を観戦しに訪れるサポーターに対し、この街の魅力を知ってもらうことを目的としたこのツアーは、ただ観るだけではない、より深い体験を提供します。

嬉しいメインビジュアル!


今回、「スタまちツアー」の顔ともなるメインビジュアルが、柏市在住のイラストレーター・きくち ひろ氏によるものに決定しました。きくち氏の描くイラストは、様々なチームのサポーターが参加する楽しげな様子を捉えています。「皆様の楽しい思い出のサポートになるようなイラストになれば嬉しい」と語る彼の作品は、ツアーの魅力を一目で伝えるものとなるでしょう。

サポーターによるサポーターのための企画


この「スタまちツアー」は、サポーター自身によるサポーターのために企画されています。ツアーでは、参加者は「学ぶ」「体験する」「持ち帰る」といった様々な活動を通じて、通常の観光では味わえない特別な体験を得ることができます。少人数制の体験型企画で、参加者は密度の濃い経験を存分に満喫できるのです。

ツアーの内容も多彩


具体的には、以下の3つのコースでツアーが展開されています。
1. ブルワリー見学ツアー in 柏『こまいぬブルワリー』
 地元のクラフトビールを楽しむことができます。
2. ブルワリー見学ツアー in 柏の葉『BEER BRAIN BREWERY』
 ビール好きにはたまらない内容。
3. BAR入門講座・ワークショップ『Bar Calma』
 バーテンダー体験を通じて、ちょっと大人の雰囲気を味わえます。

これらのツアーは、ビジターサポーターに限らず、ホームサポーターやクラフトビールに興味がある方、さらには柏の葉の住民まで、どんな方でも自由に参加できます。サッカーを観たことがない方でも、これらのコンテンツに興味を持たれた方なら誰でも歓迎です。
「皆様のお越しをお待ちしています」とのことです。

参加者募集はまだまだ続行中!


「スタまちツアー」の開催は8月10日、22日、31日のいずれかの日程となっており、各日にはJリーグの試合も行われます。特別な体験ができるこのツアーに足を運んでみてはいかがでしょうか。

株式会社ATについて


この素晴らしい企画を運営する株式会社ATは、2016年に設立された会社で、スポーツ観戦者と地域をつなげることを目的としています。主にアウェイツーリズムを通じて、ビジターサポーターが地域を再発見し、楽しむ機会を提供するための事業に取り組んでいます。

地域資源を活用した観光コンテンツの開発を進めながら、柏から全国へとその取り組みを広げていくことを目指しています。サポーターの視点を大切にしながら、真にニーズに応じた企画を提供し続ける株式会社ATに、ぜひ注目をしましょう。

詳しい情報や申し込みは、公式ウェブサイト(https://away-tourism.jp)をご覧ください。ツアーを通じて新しい柏の魅力を体験し、サポーター同士のつながりを深めてみてはいかがでしょうか。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

関連リンク

サードペディア百科事典: 柏市 スタまちツアー きくちひろ

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。