第20回 AIVIL インスタフォトコンテスト開催!グランプリ発表と審査の裏側に迫る
2025年5月から7月にかけて、注目の「第20回 AIVIL インスタフォトコンテスト」が開催されました。主催は株式会社トリコインダストリーズであり、美容業界の新しい才能を見出す場として、多くのスタイリストや美容学生からの応募が寄せられました。テーマは「コントラスト」。
このコンテストには、スタイリストやアシスタント、美容学生を含む311件の作品が登場しました。一次審査を通過した後、7人の専門審査員による厳正な二次、三次審査が行われ、数多くの素晴らしい作品の中からグランプリが選ばれました。
グランプリ受賞者の紹介
年間の努力が実を結び、グランプリに輝いたのは岐阜県高山市のオーナースタイリスト、椿倉章吾さん(TLACE.)の作品「NOMADIC DUALITY」です。受賞を受けて、椿倉さんは「多くの作品を作り、挑戦する一年でした。偶然見たアフリカのドキュメンタリーがインスピレーションになり、テーマの『コントラスト』と上品さを意識したデザインを作り上げました」とコメントしています。
審査員の声
各審査員からも高評価を受けたこの作品。その理由は明確です。上田美江子氏は「ヘアカラーのコントラストが印象的で、モデルのクールさと神秘的なメイクが絶妙に融合しています」と讃えました。また、その他の審査員からも「カラーのバランスが素晴らしい」「スタイリングが美しい」といったコメントが寄せられました。
賞金と特典
グランプリの椿倉さんには賞金10万円と記念トロフィーが贈られ、学生学校最優秀賞には3万円とトロフィーが授与されました。このほか、各審査員賞にも1万円とトロフィー、受賞者にはAIVILヘアアイロンが贈呈されるなど、賞品も充実しています。
優秀作品の特集
さらに、受賞作品は11月1日発売の月刊ヘアモード12月号に特集され、グランプリの作品も新たに撮り下ろされる予定です。また、コンテストの20回記念を祝うドキュメンタリーも10月30日にHAIRCAMPで公開予定です。
審査員賞について
以下のように、各審査員による特別賞の発表があり、それぞれの作品が独自の視点で評価されました。
- - 上田美江子賞: 「Tempest Eco」堀口裕実子さん
- - 小松敦賞: 「windandwindows」なぎさん
- - みやちのりよし賞:「乱反射」川崎菜緒さん
作品の数々は、参加者の創造力と情熱の結晶であり、美容業界の未来を感じさせる素晴らしい成果です。皆様も、ぜひ作品展や関連イベントを通じて、これらの作品を実際に目にして、その魅力を体感してみてください!
より多くの情報や過去の受賞作品については、
公式HPをご覧ください。