幕張で環境を考える
2025-11-21 15:09:32

プロギングとビーチサッカーが融合!幕張で環境問題を考えるイベント開催

プロギングとビーチサッカーの融合で海を守る!



2025年11月29日(土)、千葉県幕張にて「PLOGGING MAKUHARI PLUS+ 2025」が開催されます。このイベントは、元サッカー日本代表の北澤豪選手をはじめとするビーチサッカー日本代表経験者の参加が予定されており、プロギングとビーチサッカーを組み合わせた新しい形のエコイベントです。これにより、環境問題への関心を深めることを目指しています。

イベントの概要



「PLOGGING」とは、ジョギングしながらごみを拾うという新しいアクティビティです。このイベントでは、参加者がプロギングを通じて集めたごみの量と、ビーチサッカーでのミニゲームの結果をポイントとして競い合います。これまで3回の開催を経て、参加者同士が笑顔で交流しながら、海洋ごみ問題に目を向ける機会を提供してきました。

今回のイベントでは、特別ゲストとして北澤豪選手や豊富な経験をもつビーチサッカー選手が参加し、皆さんに楽しさとともにメッセージを届けます。また、普段は利用できないビーチサッカーピッチ「ピッチ・カリオカ」で、より本格的なビーチサッカーを体験することができます。

参加者募集!



日時


  • - 2025年11月29日(土)10時30分~13時30分(受付は10時から)
  • - 雨天決行、荒天の場合は中止。また、順延は翌日11月30日(日)同じ時間に行われます。

会場


  • - 高円宮記念JFA夢フィールド クラブハウス前
  • - 千葉県千葉市美浜区美浜11

アクセス

  • - 公共交通機関: JR京葉線「海浜幕張駅」から南口を出て徒歩約15分、またはJR総武線各停「幕張本郷駅」または京成線「京成幕張本郷駅」から京成バスで「幕張海浜公園入口」下車、徒歩約7分。
  • - お車: 県道15号線を直進し、「見浜園」交差点で右折。駐車場はDブロック(1回600円)をご利用ください。

プログラム


  • - 10:30 開会式
  • - 10:35 プロギングについての説明
  • - 10:40 準備運動
  • - 11:00 プロギング開始
  • - 11:45 集まったごみの分別と量測定
  • - 12:00 ビーチサッカー開始
  • - 13:00 閉会式と記念写真撮影

イベントでは、適宜休憩を挟みます。参加するには、事前にウェブサイトから予約が必要です。1チーム5名の構成で、個人またはチームでの参加が可能ですが、応募多数の場合は抽選となります。

参加方法


参加申し込みは下記のリンクから可能です。参加は無料です。
参加申し込みはこちら

参加する意義


「PLOGGING MAKUHARI PLUS+」は、環境保護と健康促進を目的とした素晴らしい機会です。日常生活での環境問題への接触を楽しみながら行うことで、自然への感謝の気持ちを育むことができます。参加者が地域の美化活動に積極的に関わることで、地域社会の連携と持続可能な未来を築く手助けになるでしょう。

このイベントを通じて、海洋ごみの削減に向けた意識を高め、自分たちの行動がどのように環境に影響を与えるかを一緒に考える素晴らしいチャンスです。皆さんの参加をお待ちしています!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

関連リンク

サードペディア百科事典: プロギング ビーチサッカー 幕張エリア

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。