超入学式開催
2025-04-17 11:57:55

eスポーツ高等学院、令和7年度超入学式を4月20日に開催!

eスポーツ高等学院 超入学式の詳細



日本初のeスポーツ専門高校であるeスポーツ高等学院が、令和7年度の超入学式を2025年4月20日に開催します。この日、シブヤeスタジアムを中心に、全国7つの拠点での同時開催とYouTubeでの生配信が行われる予定です。

学院の特長と成果



2022年に開校したeスポーツ高等学院は、NTTe-Sportsとの協力により、ゲーム技術だけでなくITスキルの向上にも力を注いでいます。既に多くの生徒が全国大会で成果を上げ、成功した第1期生の卒業生たちもプロeスポーツ選手として新たな道を歩んでいます。

これまでの実績



  • - NASEF JAPAN全日本高校eスポーツ選手権において、「APEX LEGENDS」と「ストリートファイター6」部門で優勝。
  • - 学院初のプロ選手が誕生し、優勝チームリーダー「あしゅまる」がプロチームNORTHEPTIONに所属。
  • - 卒業生たちの進路決定率100%、大学進学率80%以上を達成しています。

2025年の超入学式



超入学式では、200名以上の新入生が参加し、名誉学院長の北澤豪氏や人気アニキのアンバサダー、川島ofレジェンド氏がメッセージを送り、さらにお笑いコンビのガリットチュウも登場予定です。もちろん、これらの模様はYouTubeでも生配信され、全国のeスポーツファンが注目する一大イベントとなるでしょう。

ゲーム大会も開催



また、当日は新入生同士が競い合うゲーム大会も実施される予定で、参加者たちは技を競い合います。この機会に、彼らの潜在能力が如何に引き出されるのか、期待が高まります。

鈴木おさむ氏の新就任



新たにeスポーツ高等学院のスクールアドバイザーに就任した鈴木おさむ氏も注目されており、学校に新しい風を吹き込むことが予想されています。彼は「このような挑戦ができることに嬉しさを感じています」とコメントし、学校作りに情熱を燃やす姿勢を見せました。

最先端の教育環境



学院は、最新の設備と専門の教育環境を自慢としており、生徒たちはFPSやMOBAなど様々なジャンルのゲームをプロから学ぶことができます。3年間の学校生活を通じてeスポーツ業界への進路を切り拓き、将来についての多様な選択肢を持てるようサポートしています。

まとめ



eスポーツ高等学院は、ゲームを楽しむだけでなく、デジタル人材としてのスキルも身につけることができる素晴らしい環境です。40年後にどれほどの影響を与えるのか、未来のeスポーツ業界を背負う新入生たちの成長が楽しみです。この超入学式を機に、さらなる盛り上がりが期待されています。参加希望者はぜひ、eスポーツ高等学院の公式サイトをチェックしてみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

関連リンク

サードペディア百科事典: eスポーツ 超入学式 北澤豪

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。