千葉県の新ブランドを共に生み出す!
千葉県では、2025年5月22日から2025年6月30日まで、魅力的な地域資源を活用する新たなプロジェクト「麺場 田所商店/房総ラーメン制作プロジェクト」と「房の駅/パートナー」の同時募集を始めます。これは、千葉県内の中小企業や事業者と協力して、本県の特産品を生かした新商品を開発し、ブランド化する取り組みです。
麺場 田所商店/房総ラーメン制作プロジェクト
このプロジェクトでは、千葉の食材や特性を生かした「房総ラーメン」の企画開発を行います。具体的には、味噌部門とトッピング部門に分かれて、それぞれでパートナー企業を募集しています。製品が完成すれば、全国の「麺場 田所商店」で販売される予定です。地域独自の味を全国に広める絶好のチャンスです!
房の駅/新発酵商品を生み出す
もう一つのパートナー募集は、房の駅を運営する株式会社やますとのコラボレーションによる新しい「発酵商品」の開発です。千葉の地元資源を生かし、店舗とECサイトで販売できる新発想の商品を創り出すパートナーを求めています。この店舗売上が期待できるプロジェクトにぜひご参加ください。
公募期間とスケジュール
公募は2025年5月22日から6月30日まで受け付けています。応募された商品は、選定後に対象企業や商品が決まります。選考結果は2025年7月11日までに通知され、以下のスケジュールで進められます。
- - 2025年度内:試作品の完成(試食会の実施)
- - 2026年4月以降に販売開始
応募方法と条件
「千葉から新しい商品を生み出したい」「地域の仲間と成長したい」とお考えの事業者や生産者をぜひお待ちしています。条件は千葉県内で事業を営むことと、千葉県産素材を使用することです。参加費用は無料ですが、詳細な公募要領は公式サイトでご確認ください。さらに、販売前にはクラウドファンディングサイト「C-VALUE」でのプロモーションも予定されています。
主催・運営
本プロジェクトは、千葉県商工労働部産業振興課の主催であり、企画・運営は株式会社オニオン新聞社が担当します。
地域資源を最大限に活かし、新たなブランドを共に創り上げるこの機会に、あなたのアイデアをぜひ応募してみてください。