オリジン東秀が「野菜炒め弁当」をリニューアル!
弁当・惣菜専門店「キッチンオリジン」や「オリジン弁当」を展開するオリジン東秀株式会社は、2023年7月2日(水)より「野菜炒め弁当」を新たに販売開始します。このリニューアルでは、2種類のタレが新たに加わり、より一層美味しさがアップしました。特に、健康を気遣う人に嬉しいお弁当として注目されています。
こだわりの野菜とタレ
新しい「野菜炒め弁当」は、キャベツ、小松菜、玉ねぎ、人参、もやしの5種類の野菜をバランスよく使っており、1食で1日の半分の野菜量が摂取できます。今回のリニューアルで加わった2つのタレ、香味醤油だれと瀬戸内レモン使用の塩だれはどちらも、野菜の美味しさを引き立てる工夫がされています。
- - 香味醤油だれ: 中華風の味付けで、風味豊かに仕上げられています。高温でサッと炒めることで、野菜のシャキッとした食感が生まれ、旨みが引き立ちます。
- - 塩だれ: 瀬戸内産レモンを使用した爽やかな酸味が特徴。ピリッとした黒胡椒がアクセントとなり、何度でも食べたくなるような味わいに仕上げられています。
商品概要
今回のリニューアルで販売される「野菜炒め弁当」は以下のとおりです:
- - 野菜炒め弁当(香味醤油だれ): 本体価格599円(税込646.92円)
- - Dx野菜炒め弁当(香味醤油だれ): 本体価格850円(税込918円)
- - 野菜炒め(香味醤油だれ): 本体価格499円(税込538.92円)
- - 野菜炒め弁当(瀬戸内レモン使用塩だれ): 本体価格599円(税込646.92円)
- - Dx野菜炒め弁当(瀬戸内レモン使用塩だれ): 本体価格850円(税込918円)
- - 野菜炒め(瀬戸内レモン使用塩だれ): 本体価格499円(税込538.92円)
どのメニューも1日に必要な野菜の約半分を含んでおり、ヘルシーな選択肢としてお勧めです。
販売情報
「野菜炒め弁当」は、全店舗で販売され、販売開始は2023年7月2日(水)10時からが予定されています。各店舗の営業時間内での販売となりますが、在庫がなくなり次第終了となるため、早めの訪問をおすすめします。なお、商品の詳細や店舗情報は公式ウェブサイト(
オリジン東秀公式サイト)で確認できます。
オリジン東秀について
オリジン東秀は、1994年に「オリジン弁当」として誕生し、以来、地域の家庭の味として愛されてきました。自分で選べるスタイルや、新鮮な素材を用いた調理法にこだわり、健康的で美味しい食事を提供することを信念に掲げています。
今後も、地域の皆様に寄り添いながら、心のこもった美味しいお弁当をお届けすることを目指しています。新しい「野菜炒め弁当」にも、その思いが込められています。ぜひ一度お試しください。