新スイーツブランド
2025-10-22 18:17:20

東京駅近くに3つの新スイーツブランドがオープン!

東京駅近くに新たなスイーツブランドがオープン!



東京駅からすぐの大丸東京店は、2007年に日本の百貨店初のスイーツ専門の食品売場を開設して以来、多くの方々に愛されてきました。出張や旅行に訪れるお客様が一日に約10万人も訪れるこの場所は、まさに「東京みやげ」を求める人々の憩いの場となっています。しかし、古くなった売場が18年ぶりに大改装され、11月19日にグランドオープンを控える中、10月29日には3つの新しいスイーツブランドが登場します。

ディズニーワールドを体験できる「パティスリーアニヴェル」


初めにご紹介するのは、「パティスリーアニヴェル」と名付けられたスイーツブランドです。このブランドは、ディズニー作品からインスパイアを受けたスイーツを提供します。大切な人の特別な日や自分へのご褒美にぴったりなラインナップで、アニバーサリーケーキ4種類、パルフェ3種類、焼き菓子3種類が揃っています。まるで作品の世界にいるような魅力的なスイーツが訪れる人を待っています。

日本初上陸のモンブラン専門店「モンブランTHE珀山」


次にご紹介するのは、日本初のモンブラン専門店「モンブランTHE珀山」です。この店の売りは、驚くほどとろとろの和栗ソースを閉じ込めた真っ白なモンブランです。特に「THE珀山モンブラン」は2個入1,890円で、冷蔵保存が必要ですが、その美味しさは格別です。また、一口サイズの焼きモンブラン「THEモンブランケーキ」も大人気で、8個入2,376円という手軽な価格で提供されています。これらのスイーツは、モンブラン好きの方にはたまらない逸品です。

進化するスイーツ「マサヒコオズミパリ」


そして、関東初出店となる「マサヒコオズミパリ」。シェフ小住匡彦が手掛けるこのブランドは、特別な時間を提供することをコンセプトにしています。全17種の生ケーキと、11種の焼き菓子が揃い、特に「モンブランジャポネパリマロン」960円がおすすめです。新たなスイーツ体験を楽しみたい方には、外せないお店です。

スイーツ天国、東京駅近くで待っている


これらの3つのスイーツブランドは、大丸東京店の改装を機に新たに加わるものであり、どれも特徴ある魅力的な商品ばかりです。これから訪れる季節、東京駅近くで甘いひとときを過ごしたい方は、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。きっと特別なスイーツ体験が待っています。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: ディズニー モンブラン 大丸東京店

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。