シクフォニ3周年公演
2025-08-13 12:31:29

シクフォニ、3周年記念の画期的な3D&リアル公演実施へ!

シクフォニが3周年、初の3D公演とリアル公演連動ライブを発表!



2.5次元タレントグループ、シクフォニが2025年8月12日にデビュー3周年を迎え、新たなプロジェクトを発表しました。この発表は、これまでに築いた表現領域をさらに進化させ、ファンに新たな体験をもたらすことを目指しています。

次元を超えた体験を実現



シクフォニが発表した3周年記念ライブ「SIXFONIA One Man Live【Six-tuation】vol.Ⅱ -Virtual-」は、これまでにない新しい試みとして注目を集めています。グループ初の3D公演と、それに連動したリアルライブを同時に行うこのイベントは、ファンにとって忘れがたい体験になることでしょう。リアルとバーチャルの境界が見えないこのライブセッションは、2.5次元の真髄を感じさせてくれることでしょう。

メッセージに込められた思い



今回のライブ全体を象徴するキャッチコピーは「撃ち放てPride___。」。これは、シクフォニが出発から今日までの道のりに抱いた「未完成であることへの覚悟」と「挑戦し続ける意志」を表しています。表現されるメッセージは、過去の栄光に甘んじることなく、さらなる高みを目指す姿勢を示しています。今後の挑戦への強い思いが込められたフレーズです。

3D公演の詳細



3D公演は2025年10月26日(日)にシクフォニ公式YouTubeチャンネルで無料配信されます。この公演では、3D体を用いた新しい形のパフォーマンスを披露します。バーチャル空間での映像演出と音楽の融合を通じて、視聴者は新次元の没入感を味わえるでしょう。シクフォニのメンバーが3Dで表現するステージは、まさに“2.5次元の最前線”を生き生きと体感させてくれます。

リアルライブへと続く道



この3D公演はあくまで「始まり」であり、続くリアルライブへのバトンを渡します。大阪はおおきにアリーナ舞洲にて11月8日・9日に、東京はLaLa arena TOKYO-BAYにて12月13日・14日にリアル公演が開催されます。3D公演でのバーチャル体験を、メンバー自身が生身で再現することで、さらに深い2.5次元体験を提供します。現実空間に再現される映像の世界観は、参加者にとって身近に感じられることでしょう。ぜひ、リアルな体験に触れてみてください。

ユニークなティザー映像も必見



シクフォニのライブ告知に使われたティザー動画は、ダンディ坂野さんが出演し、大きな話題を呼んでいます。自虐ネタを交えたユーモアと3D体のメンバーの登場もあり、期待感を高めています。このような映像ひとつとっても、シクフォニの企画力とエンターテインメント性が際立っています。

記念楽曲「Shout on Three!」も公開



さらに、3周年を祝うオリジナル楽曲「Shout on Three!」も発表されました。この曲はシクフォニの3年間の挑戦を象徴する力強いサウンドで、MVでは新衣装に身を包んだメンバーが登場します。既存の要素を取り入れつつ、新しさを追求した映像美には注目です。

まとめ



シクフォニの新たな挑戦としての3周年記念ライブは、ファンにとって特別な瞬間を提供するでしょう。その神秘的な世界観とライブパフォーマンスは、今までにない感動体験をもたらすことでしょう。ライブに参加し、同じ世界を別の次元で楽しんでみてはいかがでしょうか。


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: ライブ シクフォニ 3周年

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。