サステナブルコラボ商品
2025-10-07 14:02:49

SUIT SELECTと猿田彦珈琲が織りなすサステナブルな新商品、10月11日発売!

新商品情報:SUIT SELECT × 猿田彦珈琲



株式会社コナカが展開する「SUIT SELECT」は、スペシャルティコーヒー専門店「猿田彦珈琲」との新たなコラボレーション商品を発表しました。このプロジェクトでは、コーヒー豆の抽出後に残る出がらしを再利用し、環境への配慮をするサステナブルな取り組みがなされています。10月11日(土)より、全国のSUIT SELECT店舗およびオンラインショップにて販売がスタートします。

ファッションとコーヒーの幸せな出会い



今回の「SUIT SELECT×猿田彦珈琲」コラボ商品は、ネクタイ、蝶ネクタイ、ポケットチーフといったファッションアイテム。いずれもコーヒー豆の出がらしを染料として使用しており、独特のブラウンカラーに仕上げられています。このため、肌寒くなる秋の季節にぴったりなウォーム感と安らぎをもたらすデザインです。

商品ラインナップ


  • - ネクタイ(全14柄):価格 6,490円(税込)
  • - 蝶ネクタイ(全2柄):価格 5,390円(税込)
  • - ポケットチーフ(全1柄):価格 4,290円(税込)
  • - ハンカチ(全4柄):価格 1,650円(税込)

ネクタイは各デザインによって販売時期が異なるため、早めのチェックをお勧めします。なお、ハンカチにはコーヒー染色がされていませんが、恵比寿をテーマにした特別デザインが施されています。これにより、ビジネスシーンや日常使いにも自然に溶け込むことでしょう。

コーヒーと街の物語



新商品の中でもコラボレーションハンカチは特に注目されます。猿田彦珈琲を象徴する人気商品のデザインを取り入れたものや、「恵比寿」をテーマにした街並みや地図をモチーフにした柄など、心をあたためる物語をポケットに宿しています。これにより、日常に幸せをもたらしてくれるアイテムとなるでしょう。

猿田彦珈琲について



「たった一杯で幸せになるコーヒー屋」をコンセプトに掲げ、東京・恵比寿から始まった猿田彦珈琲。彼らは自社で厳選した高品質なコーヒー豆を、農園との関係を大切にしながら直接調達し、焙煎から抽出に至るまで手間を惜しまない製品作りをしています。現在、全国に28店舗を展開しています。

SUIT SELECTについて



SUIT SELECTは、選ぶ・着る・楽しむをテーマに掲げ、「合理的に選ぶこと」と「楽しく選ぶこと」を両立させています。佐藤可士和氏の監修のもと、新たなスーツの提案を行っています。店舗数は179店舗に達するまで成長しており、今後もお客様のライフスタイルに合わせたさまざまな商品を展開していきます。

本プロジェクトを通じて、ファッションとコーヒーが持つ安らぎの効果を再認識し、サステナブルな取り組みの重要性を感じることができるでしょう。ぜひこの機会に、SUIT SELECTと猿田彦珈琲のコラボ商品を手に取ってみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: サステナブル SUIT SELECT 猿田彦珈琲

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。