日本の夏をさらに魅力的にする新たなスイーツが、7月22日(火)から全国のセブン‐イレブンで販売されます。それが、宇治抹茶を贅沢に使用したひんやりスイーツです。
ひやもち水まんじゅう 宇治抹茶あん
まずは、半透明で涼しげな外見の「ひやもち水まんじゅう 宇治抹茶あん」。価格は168円(税込181.44円)で、もちもちとした食感が特徴です。こちらのスイーツは、タピオカ由来の素材と厳選した寒天を使用することで、独特のぷるんとした食感に仕上げています。
中に入った宇治抹茶あんは、風味豊かでほろ苦い味わいが魅力。口の中で広がる香りと、まろやかさがクセになります。冷たい水まんじゅうだからこそのキュッとしたひんやり感が、暑い夏にぴったり。チルド商品ならではのエレガントな口当たりが楽しめます。
黒蜜で食べる宇治抹茶あんみつ
次にご紹介したいのは、「黒蜜で食べる宇治抹茶あんみつ」です。価格は368円(税込397.44円)。こちらはぷるんとした抹茶寒天ゼリーに黒蜜ソースをトッピング。抹茶わらび餅や抹茶クリーム、粒あん、白玉、さくらんぼを贅沢に盛り付けた一品です。
黒蜜ソースの濃厚さが抹茶の風味を引き立て、しっかりとした味わいを楽しむことができます。ひんやりとした口触りでありながら、深い抹茶の香りが夏のひとときを優雅に演出。見た目も味も贅沢なあんみつは、まさに夏の風物詩です。
こだわりの製法
これらのスイーツで使用される宇治抹茶は、最高品質のものを使用。そして、その魅力を最大限に引き出すために、伝統的な「石臼挽き」製法にこだわっています。この製法により、抹茶の持つ繊細な風味と香りをしっかりと味わうことができます。
夏にぴったりのひんやりスイーツ
宇治抹茶をふんだんに使ったこれらのスイーツは、ただのデザートにとどまらず、暑さをしのぐ特別なひんやり感をもたらしてくれます。店頭では7月22日から、先行販売が始まります。販売エリアは、北海道から九州まで網羅されています。
暑い季節はもちろん、ちょっとした贅沢気分を味わいたい時にもぴったり。この夏、ぜひセブン‐イレブンで宇治抹茶スイーツを楽しんでみてください。トロピカルな夏に、極上の和スイーツで涼をプレゼントしてみてはいかがでしょうか。美味しい体験がお待ちしています。