「ちばコーギー」がついに着ぐるみに!
千葉県の皆さんに愛されるキャラクター、「ちばコーギー」が新たに着ぐるみとしてデビューしました。この可愛らしいキャラクターは、千葉興業銀行のイメージキャラクターとしておなじみです。これまでイラストでの展開が主だった「ちばコーギー」が、ついにリアルな存在として日常に現れることになります。
ちばコーギーの誕生秘話
「ちばコーギー」は、千葉興業銀行が2022年に創立70周年を迎えたことをきっかけに、行員やその家族から広くデザインと名称を募り、行内での人気投票により選ばれたキャラクターです。その名前の由来は、千葉興銀の愛称「ちば興銀」と、人気の犬種「コーギー」にあります。
背中には銀行のシンボルであるコスモスのデザインが施されており、見た目にもとっても愛らしい印象を与えています。「ちばコーギー」が多くの人々に愛されている理由は、その親しみやすさと、地元に根ざした存在感にあると言えるでしょう。
着ぐるみ制作の背景
多くのステークホルダーから「実際に会いたい」「触れ合いたい」といった要望が寄せられた中で、この度、着ぐるみの制作が決定しました。今後は、千葉興業銀行のイベントや広報活動の一環として、さまざまな場面で着ぐるみの姿を楽しむことができるようになります。
触れ合いの場を提供
「ちばコーギー」との触れ合いを楽む機会が増えることに、地域の皆さんからの期待も高まっています。着ぐるみは主に当行が主催するイベントや公式SNSで登場する予定です。
具体的なイベント内容や場所については、決定次第公式ホームページやSNSでお知らせしますので、今後の情報に注目しておきましょう。イベントでは「ちばコーギー」との記念撮影や、楽しいアクティビティを計画しており、家族連れや子供たちにとって素晴らしい思い出になることでしょう。
まとめ
「ちばコーギー」が実際に会える日が近づいてきました。可愛らしい姿でみんなを笑顔にしてくれる「ちばコーギー」にぜひ会いに行きましょう。これからの活躍を期待しつつ、公式SNSをチェックして、貴重な体験をお見逃しなく!