食のインキュベーション
2025-04-25 10:03:20

地域色豊かな飲食店が集結する「The Terrace YUKARI」誕生!

新たな飲食文化を育む「The Terrace YUKARI」



千葉県佐倉市のユーカリが丘に、飲食業を支援する新たな施設「The Terrace YUKARI」が誕生します。山万株式会社が運営するこの施設は、地域の飲食店への挑戦を促すため、2025年5月9日(金)にリニューアルオープンされます。駅直結の便利なロケーションに位置し、住民の要望を受けに立ち上がるプロジェクトです。

地域の声から生まれたプロジェクト



ユーカリが丘は1971年から開発が進められ、地域住民とのコミュニケーションを大切にしながら成長してきました。コロナ禍以降、飲食店が減少し、地元の食文化が寂しい状況になったことを受け、多くの住民が「ユーカリが丘ならではの飲食店を増やしたい」との声を上げました。一方で、新たに飲食店を始めたいと考える事業者が次々と現れるものの、高い初期投資や物価の高騰に直面しているため、出店の障壁が高まっている現状もありました。このような状況に対して、山万は地域のニーズを反映させた支援モデルを構築し、「The Terrace YUKARI」を開発したのです。

初心者にも優しい飲食店のスタートアップ環境



「The Terrace YUKARI」では、出店を希望する事業者がすぐに店舗運営を開始できるよう、内装や基本的な厨房設備が整った全8区画を提供します。出店にかかる初期費用は、30万円の申込金と敷金のみとし、通常数百万から数千万円かかる初期コストを大幅に圧縮しました。

さらに、開業後も充実したサポートを提供します。専用のホームページの運営や、Googleビジネスプロフィールの管理、広告宣伝の支援など、初心者でも安心して飲食店経営を始められるような体制が整っています。

居心地の良い空間で地域のコミュニティを育む



「The Terrace YUKARI」は、単なる飲食店の集合体ではなく、地域に根ざす飲食店を育て、定着させるためのファーストステップの場としても機能します。契約終了後には、ユーカリが丘内の他の物件での本格出店を目指すことができるなど、次のステップへの道も用意されています。

デザインは自然と調和したナチュラルな雰囲気を強調しており、開放的な空間で食事を楽しむことができます。家族連れやカップル、在宅ワーカーなど、幅広い層をターゲットにした地域のコミュニティスペースを実現することを目指しています。

5月9日に多彩な店舗がオープン!



「The Terrace YUKARI」では、オープン初日に以下の5つの個性豊かな飲食店が開業予定です:
  • - フレンチラーメン「鯛らぼ」
  • - とんこつラーメン「ぶたまる」
  • - おにぎり専門店「やまよのおにぎり」
  • - まちのだいどころ「イソップのかまど」
  • - パティシエカフェ「ポポラス」

それぞれの店舗がユーカリが丘ならではの特長を生かし、多様な食体験を提供します。

出店希望者も募集!



「The Terrace YUKARI」は、新たな飲食の挑戦を応援するため、引き続き出店希望者を募集中です。出店や見学を希望する方は、公式プラットフォームまでお気軽にお問い合わせください。

公式ホームページ: https://terrace.yukarigaoka.jp

今回の取り組みは、地域の飲食文化を再生し、ユーカリが丘の魅力を一層高めるものとなるでしょう。ぜひ、この新たな施設で、特別な食の体験をお楽しみください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: ユーカリが丘 飲食店 食のインキュベーション

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。