ほっともっと17周年
2025-05-13 11:51:22

「ほっともっと」17周年記念!人気インフルエンサーによる食レポ企画開催

「ほっともっと」17周年記念企画



持ち帰り弁当の「ほっともっと」が、2025年4月末現在で日本全国に2247店舗を展開している中、5月15日(水)に17周年を迎えます。その記念すべきイベントとして、「ほっともっと」では「ほっともっと17thアニバーサリーインスタライブ~3Days~」が開催されます。この特別なイベントは、人気のインフルエンサーたちが「ほっともっと」の魅力的なメニューを食べて、その様子をリアルタイムでシェアするプログラムです。

インスタライブの詳細



このインスタライブは5月14日(水)から5月16日(金)までの3日間、毎日19時から配信されます。各回には異なるインフルエンサーが出演し、彼らの視点から人気メニューをランキング形式で紹介していきます。このように楽しく、美味しそうに食事を楽しむインフルエンサーたちの姿を見て、視聴者も気軽に「ほっともっと」のメニューを実際に試してみたくなることでしょう。

出演者とその魅力

  • - 5月14日(水): はるあん (@haru_fuumi) 料理家兼動画クリエイターとして知られる彼女は、「料理は楽しい!」という理念のもと、様々なメディアで活動中です。彼女の作る料理は見た目も美しく、食べることの楽しさを伝えることで多くのフォロワーを魅了しています。
  • - 5月15日(木): ゆめいちゃん【大阪グルメ】 (@yumei_mo) 大阪を拠点に独自のグルメスポットを発信する彼女は、ひとりでも楽しめる魅力的な飲食店を紹介した動画が人気です。彼女の食べる姿は豪快で美しく、見ていてお腹が空いてくること間違いありません。
  • - 5月16日(金): オーガ・グルメの鬼 (@ogre_gourmet_osaka) SNSで活躍するグルメ系動画クリエイターで、フォロワーはなんと45万人以上。デカ盛りや話題のお店を中心にリアルな食レポを楽しめる番組です。

配信方法と公式アカウント


LIVE配信は各インフルエンサーのインスタグラムアカウントで行われ、ほっともっと公式アカウント(@hottomotto_official)でも同時にストリーミングされます。視聴するためには各アカウントをフォローしておくと良いでしょう。イベントの内容は予告なく変更される場合もあるため、最新情報を追っておくことをお勧めします。

まとめ

この17周年記念イベントは、「ほっともっと」が提供する美味しい持ち帰り弁当を新たな視点で紹介する絶好の機会です。各回のインフルエンサーたちがどのようにメニューを楽しんで紹介するのか、ぜひ楽しみにしていてください!


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: ほっともっと インフルエンサー 食レポ

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。