いすみ市に大型ドローン「DJI Flycart30」が導入
2025年3月28日、千葉県いすみ市において、大型ドローン「DJI Flycart30」の納品と操縦講習が実施されました。この取り組みは、いすみ市として初めての大型ドローンの導入となり、市職員4名が参加しました。
ドローンの特徴と導入目的
「DJI Flycart30」は、最大積載量40kgという驚異的な運搬能力を持つ産業用ドローンです。このドローンの導入により、いすみ市は災害発生時に物資を迅速に運搬したり、救助活動を支援したりすることが期待されています。特に、日本における自然災害の頻発が問題視される中、このドローンは防災体制を大きく強化する重要なツールとなるでしょう。
講習の内容
講習は、一般社団法人日本ドローンビジネスサポート協会が実施し、株式会社ワン・オーガストが納品を担当しました。訓練内容には、次のような項目が含まれます:
- - 機材の取り扱い方法
- - 基本操縦訓練
- - 積載飛行訓練
- - 2オペレーター訓練
- - 自動操縦訓練
いすみ市の職員は、すでに国家資格(二等:マルチ)を取得したドローンパイロットとして、さらに知識と技術を深めるために訓練を受けました。
未来の展望
今後は、実際の災害シナリオに基づいた訓練を定期的に行い、緊急時に迅速かつ効果的な対応ができる体制を構築していく予定です。また、市民向けのデモンストレーションも計画されており、市民のドローン技術への理解が深まることが期待されています。
包括連携協定の締結
なお、いすみ市は2024年6月に、ドローン活用に関する包括連携協定を締結しており、防災・減災、インフラ点検、農林水産業支援など、様々な分野でのドローン活用を推進していく目的があります。これにより、いすみ市はドローン技術を駆使して地域の発展を目指しています。
企業概要
一般社団法人日本ドローンビジネスサポート協会
- - 所在地:岡山県岡山市東区政津255番地2
- - 代表者:森本宏治
- - 主な事業:ドローンビジネス全般の支援、ドローンパイロットの育成、関連スキルの講習の実施など。
株式会社ワン・オーガスト
- - 所在地:神奈川県川崎市宮前区土橋4丁目4番地4
- - 代表者:飯田政夫
- - 主な事業:ドローン撮影、調査、測量、4K・8Kスーパーハイビジョンのコンテンツ制作など。
株式会社セキド(技術協力)
- - 所在地:東京都港区西新橋2-35-5
- - 代表者:大下貴之
これからもいすみ市は新技術を取り入れ、地域の安全と発展を図る取り組みを進めていくことでしょう。今後の展開に要注目です。