ニコ超会議2025
2025-02-07 17:33:20

「ニコニコ超会議2025」クリエイターの祭典が幕張メッセで開催

2025年4月26日と27日に、千葉県の幕張メッセで「ニコニコ超会議2025」が開催されます。14年目となるこのイベントは、ネット文化の最前線を体感できる機会として大変注目されています。今年のテーマは「まざろ」。多様なクリエイターたちは、自分のスペースで自由な表現を試み、訪れたファンとの交流を楽しむことができます。

特に注目したいのは、「クリエイタークロス2025」という中心企画です。なんと500組以上の出展者が集まり、ボカロ音楽、VTuber、お絵かき、ゲーム実況など、各ジャンルで活躍するクリエイターたちが活躍します。中でも、小林幸子さんとのコラボ出展は話題を呼びそうです。

出展者の公開に先立ち、出展者募集はすでに定員に達し、2025年2月には追加募集が行われることが決定しました。昨年同様、盛況が期待されるイベントです。

また、目玉企画として「超遊戯2025」が開催され、ミッションをクリアして囚われた仲間を助ける脱獄イベントが行われる他、オリジナルグッズも販売されます。青終高校のゲーム実況グループ「メメントリ」も初登場するなど、充実の内容です。

さらに、科学実験や魔改造レース、ボカロライブなど、様々な色合いの企画が盛りだくさん。特に、参加者が意見を持ち寄る「超アリエナイ理科ノ実験2025」では、豪華ゲストやユニークな実験が体験できるチャンスがあります。また、ユーザー主導のテクノロジー展示も進化を遂げています。

来場者が直接参加できる「超歌ってみた」や「超踊ってみた」などもあり、実力派のクリエイターたちと一緒に楽しい体験ができることも魅力の一つです。

チケット情報も発表され、2025年2月6日からは先行販売がスタートします。1日券や通し券が用意され、特に「超VIPチケット」は限定特典付きの宿泊プランが含まれています。目玉企画の多彩さはもちろんのこと、先行予約を利用して、スムーズに入場することが可能です。

また、会場内の装飾や仕掛けも見どころの一つです。昨年の成功を受けて、今年も期待が高まっています。特に、クリエイターたちとのふれあいや、驚きの展示を体験できるチャンスは見逃せません。

この夏、幕張メッセで行われる「ニコニコ超会議2025」は、ネット文化とリアルが交差する特別な空間になることは間違いありません。多くのファンとクリエイターが一堂に会し、思い出に残る瞬間を共有することでしょう。ぜひ足を運び、心ゆくまで楽しんでみてはいかがでしょうか。イベント公式サイトでは随時最新情報が更新されているので、ぜひチェックしてください。公式サイト → ニコニコ超会議2025


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

関連リンク

サードペディア百科事典: ニコニコ超会議 クリエイタークロス ボカロ

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。