リサイクルテック ジャパン
2025-10-30 13:52:33

幕張メッセで開催!リサイクルテック ジャパンで見る最先端技術

リサイクルテック ジャパンが幕張メッセで初開催



2025年11月12日から14日まで、幕張メッセにて「リサイクルテック ジャパン」が初めて開催されます。このイベントでは、リサイクル業界における最新技術やソリューションが紹介され、特にキヤノンは注目の出展者として参加します。キヤノンは、リサイクル現場の生産性を高めるためのプラスチック分析装置や資源循環に関する取り組みを展示し、その革新性をアピールします。

キヤノンの出展内容



キヤノンブースでは、初めて実機が展示される卓上型プラスチック分析装置「TR-A100」を中心に、プラスチックの選別装置「TR-S1510」の小型デモ機も紹介されます。「TR-A100」は、複数の異なるプラスチックを一括で高精度に分析できる装置で、従来の手作業検査に代わって効率的な検査作業を可能にします。具体的には、ラマン分光法による独自のレーザースキャン技術を用いており、特に黒色など判別が難しいプラスチックに対応しています。この技術により、プラスチックリサイクル業界が直面していた課題を解決する手助けになります。

さらに、プラスチック選別装置「TR-S1510」のデモを通じて、実際に回収プラスチックを材質ごとに高速で選別する様子を観覧できます。これにより、リサイクルプロセスの効率化と品質保証が実現され、業界関係者からの高い関心が寄せられています。

環境への取り組み



また、キヤノンの資源循環への取り組みについてもパネル展示が計画されています。キヤノンエコテクノパークは、使用済みの複合機やカートリッジを回収し、リユースやリサイクルを行う先進的な工場です。ここでは、一般の方も見学できるショールームも併設されており、環境教育プログラムや展示内容がリニューアルされる予定です。このような取り組みを通じて、次世代への環境意識の普及に貢献しています。

開催概要



「リサイクルテック ジャパン」の開催概要は以下の通りです:
  • - 会期:2025年11月12日(水)~14日(金) 10:00~18:00(最終日は10:00~17:00)
  • - 会場:幕張メッセ
  • - 主催:RX Japan株式会社
  • - 入場料:無料(要事前登録)

この貴重な機会を通じて、リサイクル技術の最前線を体験し、未来の環境保護に繋がる知識を得るチャンスです。ぜひ、事前登録をしてこのイベントにご参加ください。


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: キヤノン リサイクルテック 資源循環

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。