「にじさんじフェス2025」開催決定!
2025年2月20日から24日までの5日間、人気のVTuberグループ「にじさんじ」が7周年を祝う大規模イベント「にじさんじフェス2025」を開催します。このイベントは、幕張メッセで実施され、ニコ生での独占生配信が行われるため、全国のファンがリアルタイムで楽しむことができます。
様々な公演が目白押し!
「にじさんじフェス2025」では、150名以上のライバーが参加し、過去最大規模での盛り上がりが予想されます。「オープンステージ」や「着ぐるみ&ヒーローショーステージ」など、多彩なプログラムが用意されており、ライブやトークを中心とした内容が展開されます。
特に注目すべきは、昼と夜それぞれに異なるテーマで行われるライブステージです。「にじさんじ 7th Anniversary LIVE」と題されたこのステージでは、ファンの期待に応えるべく、多くの人気ライバーが集結します。また、壱百満天原サロメによる初ライブ「マイフェアレディ」や、ユニット「EXゲーマーズ」の初の全員ライブなど、ファン必見の内容が盛りだくさんです。
ニコ生で楽しむチケット情報
公演のネット配信視聴チケットは、1月23日からドワンゴチケットにて販売開始されます。特に「ライバーカメラ配信票」は、推しライバーのアップでの追尾が楽しめるため、ファンならずとも見逃せません。各公演の冒頭部分は無料で視聴できるのも嬉しいポイントです。
また、全公演をお得に楽しめるセットチケットも用意されており、通常のチケットの約5公演分がセットとなったパッケージで販売されます。この機会に全6公演をまとめて体験するチャンスです!
5日間続く盛り上がりを届ける企画番組
イベント期間中には、「会場突撃レポート」や「最速感想放送」といった企画番組も放送され、ファンの熱気を一緒に感じることができます。これらの番組も全て無料で配信されますので、何度でも楽しむことができるでしょう。
お楽しみキャンペーンも同時開催
「にじさんじフェス2025」を記念して、チケット購入者を対象としたプレゼントキャンペーンも実施されます。ニコニコプレミアム会員の中から抽選で37名にアクリルスタンドがプレゼントされる他、公式X(@nicovtuber_PR)をフォローしリポストすることで、SNS風ランダムクリアカードを抽選で手に入れるチャンスも。応募は1月23日から3月9日まで行われています。
まとめ
「にじさんじフェス2025」は、ファンにとって特別な時間を提供すること間違いなしのイベントです。ライバーたちの活躍や、特別な企画を通じて、にじさんじの魅力を存分に楽しんでください。2月の幕張メッセで繰り広げられる盛り上がりを、ぜひ見逃さずにチェックしましょう!